明日の診療について | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

震度5強とすごい揺れでしたが、みなさま、大丈夫でしたか?

当院は、停電していたものの、断水はなく、普通通り診療していました。

特に、午前中の早い時間には、地震でパニクリケガをした子達がチラホラ。

電話も不通だったので、直接相談に来院される方もそれなり。

 

こちらのブログはPCで書いているため、停電の時には使えず、つい2時間ほど前に復旧したので、書いています。

 

当院は、ゼネコンさんが建てた耐震構造の建物なので、今回も心配していたような被害はありませんでした。

(自宅二階の茶室で茶碗二個、花入一つが壊れたくらい。うちのわんず・にゃんずも元気いっぱい♪ぶっち君なんて、チャリランに行ってましたよ。びっくり。エレベーターが使えず、屋上が使えなかったので、大助かり)

 

それでも、本日は停電のため、診療・ホテルの受け入れ以外は、キャンセルさせていただきました。

みなさま、ご協力、ありがとうございます。

停電が解消されたことより、明日からは、トリミング等もできそうです。

明日から入っている手術に関しては、ストレス等も考慮し相談していきませふ ^^

 

それにしても。

日中、ふと外を見ると、天気も良く、大きな地震の直後とは思えないくらい日常の風景が広がっていました。

信号機が止まっていることを除けば。。。

いやー。すごいですよねぇ。うちの前道路、車のみなさん普通に流れていたもの。

 

院長センセの新作?

 

さて。

まだまだ、これから本震が来るかも。。。なんていわれています。

これで終わりと思いたいですが。。。

 

かかりつけのみなさま、何かありましたら、相談下さいね♪

ペット達を安心させてあげて下さい。よろしくお願いします。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東麻生どうぶつ病院 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆