この気候のせいなのか、珍しく風邪をひいたのんさん。
といっても、元気食欲あり、熱っぽかったくらいです。
のんさん。当院のアイドル。
ノルウェージャン・フォレストキャット(4歳 去勢すみの男の子)
元気も食欲もありお薬もちゃんと飲んでいたのですが、それでも風邪のウィルスが腎臓に入ってしまい、入院となったのは、今週火曜のことでした。
食欲も元気も普通にあり、見た目はいつも通り、熱っぽいことももうなく、すっかり元気になった、いつものご機嫌のんさんでした。
それでも、毎日測っている体重がみるみる減ってきましたの。
暑いからかとフード量をふやしてもじわじわ減っていきます。
5.3キロあった体重は、3日間で5キロをきるまでになってきました
その頃から、おしっこが心持ち無臭透明になってきましたの、、、、ゲゲゲ。これは、もしかして、ヤバイぞ。のんさん
この経過でピンとくる人、いますか?
この間、たかが数日間のことでした。
ドキドキしながらも、きっとそうだろうなと覚悟をしつつ、血液検査の結果を待ちます
尿素窒素 92 (正常値 ~40)
クレアチニン 5.2(正常値 ~1.8)
想像以上に悪い数字でした。
数字だけからいうと、十分死ねる数字ですの
のんさん、ゴロゴロ喉を鳴らしている場合ぢゃ、ないぞぉ。
さ。がんばれっ。のんさん。
点滴してしばらく入院となりました~。
続くぅぅ
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ 東麻生どうぶつ病院 ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚