しつけ教室の様子。5月最終レッスンでしたん。
飼い主の母が帯状疱疹で療養中のため、リクは今回も欠席。
残りの4組ががんばりました~ ![]()
今回も、まずはクレートトレーニングを ![]()
今、とってものっているペロ助ちゃんペア ![]()
去年からの成長が著しい、ダリルちゃんペア ![]()
そして、いつもモデルになってくれる安定のココちゃんペア ![]()
そしてそして、毎回、劇的ないい変化をみせてくれるリヨンちゃんペア ![]()
まずは、フタなしで~ ![]()
いい感じなので、次はフタを少し閉めて~ ![]()
今回で4回目の参加ですが、前回くらいから、リヨンちゃんのママを見る目つき・表情が変わってきているのに、気づいたでせふか。
ママの言葉を聞き、それに応えようとしているのがとっても伝わってきます ^^
この表情を見ても、二人の関係がとってもいいことがわかって嬉しいな ![]()
めっちゃ上出来なので、今度はフタを完全に閉めてチャレンジ ![]()
ママが「初めて入った~
思わず鳥肌~!!」って言った劇的な瞬間。
満面の笑みで、みんなにアピールするリヨンちゃん ![]()
はいはい。みんな、見てたよお
可愛いね ^^
千里の道も一歩から。
継続は力なりぃぃぃ ![]()
ここでできたとしても、「いつも」「どこでも」できるわけではありません。なんたって、成長期。覚えたてだもんね ![]()
ただ、わんこは私達よりも習慣的な生き物なので、コツコツ継続していくと、そのうち「いつでも」「どこでも」できるようになりますよん
コツは、楽しくぅぅ♪
続くぅ
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ 東麻生どうぶつ病院 ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚








