肺水腫になりかけていたわんこも、良くなったし~、ぶっ飛びの腎不全のにゃんこも、数字が下がってたし~、そして、今日は再輸血かと思われていたわんこも調子が悪くなさそうでちょっと安心~(供血犬2頭頼んであるよお♪安心してね ^^)
それでも。
今日は大きめの手術が入っているし、なんだかのんびりモードの正月気分も終わり、いつもの日常となっています。ホテルは忙しかったけどね ^^
季節の疲れが出やすい2月、、、大きな病気の子が少ないといいなぁ。。。
みんな、おかしいと思ったら、早めに来院して下さいませませ
さて。
スタッフみんなわくわくしていた、新年会
結局、女子一同意見一致の『ガトキン』に決定~♪
冒険しないの~ (^▽^;)
ただ、昨日は空いていたけれど、回転が悪いわけでもなく、どのお料理も新鮮で美味しかったでっす ^^
今回のセルフは、ミソラーメンでしたん。これも美味しい♪
でも。せっかく作ったのに、その後もふらふら他の料理を見ていたので、食べる時には少し伸びていましたよ。残念っ。てへへ。
この日は、嫌がるにゃんこに、どーやって薬を飲ませるかという話で盛り上がりましたぁぁ。
それと、てんさんのメヤニを取るコツとか。。あとは、にゃんこのしつけ話。
普段は、全然関係ない話をすることが多いんだけど、たまたまタイムリーだったのだ~。
さ。みなさん、いいアドバイス、できたかしらん。方法はいろいろ
今回は、デザートも豊富でどれも美味しかったで~~す ^^
ただ、シュークリーム。これが甘かったったった。。。
初めに食べればよかったね、みんな納得。
なおちゃん、私、小川嬢。。。甘アマ攻撃にむなしく撃沈。。。
その後は院内に戻って、会計事務所さんの担当者さんが来て下さって、勉強会少々。
楽しい美味しい新年会でしたん
いつも、仕事後のジムが終わった後は、結構飢餓状態なのに、この日は大丈夫でしたん
それよりも、二日連ちゃんジムに行き、前日の筋肉痛のところを更に痛めつけに行き、そっちの方がヘビーだった。
太ももと背中の少ししかない筋肉がメリメリとはがれていく感じ← なんぢゃそれ??
*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*