★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪ どうぞ、よろしくお願いします。
昨日参加のみなさま、お元気でせふか?
私の方の写真整理が終わったので、少しずつ紹介しますね ^^
受付を終えて、家族写真を撮り終えたら、一度目のフリータイム。
その後は、いよいよゲームが始まりま~~す
まずは、各わんこの自己紹介を兼ねた『おいでおいで』。
はい、この時のために、自己紹介文をお願いしていましたの ^^
みなさま、ご協力、感謝でっす ^^
およよん。右端・押さえ係の小川嬢が困っています (^▽^;)
グレちゃーん。もうちょっと待ってぇぇぇぇ♪
左端は、ぶっち君。右はエリ。隣は、ラルフ君。
院長作のぶっち君の自己紹介文は。。。
『大雨上等、吹雪歓迎、猛暑台風何のその、毎日が全力疾走』
一頭ずつ呼ばれて紹介されたら、いよいよスタートです。
ゴールにいる飼い主さんのところに無事、行けるかなぁ ^^
え゛?ぶっち君?! グレちゃんの方に一目散に走って行ってしまいましたとさ。
ま、そんなヤツです。はい ^^
第二レースも大型犬チームでっす。
左から、クリスちゃん、ゼロちゃん、ノエルちゃん、タエちゃん、ハルちゃん。
みんないい笑顔ですねぇ ^^
ノエルちゃん、もうすぐ12歳とは思えないくらい元気で~す
第三レース。
左から、さくらちゃん、マイロちゃん、カイリちゃん、モモちゃん、ゆうちゃん。
はりきっている、マイロちゃん。待っててね♪
第四レース。
コタロウちゃん、コトちゃん、銀ちゃん、あんずちゃん、いちごちゃん、もこちゃん。
第五レース。
左から、みかんちゃん、ショコラちゃん、なっちゃん、ルイちゃん、プリンちゃん、ナナちゃん。
第六レース。
ベレちゃん、さくらちゃん、カエサルちゃん、ちいちゃん、ころんちゃん。かん吉ちゃん。
後日、パンフに載せた秘密のホームページ上にアップされる予定の写真集には、連写モードで撮った院長センセのものも多数のりますので、そちらもお楽しみに~♪
迫力写真がいっぱいのよふですので、ご期待を ^^
私のは、景品係もしつつ次のゲームの準備も始めたりしながら写真を撮っているので、どーしても「え゛~、うちの子これだけ??」ってことになりそうです。
(一応、言い訳しておきまーす )
では、次は、みんな大好き、定番中の定番『借り犬』でっす♪
*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*