★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪ どうぞ、よろしくお願いします。
ここのところ、時間を見つけては、とある症例を調べています。
珍しい病気ではないけれど、決定打のない不治の病。
そう、憎たらしい相手は、転移性の高い一般的には待ったなしの血管のガンです。
私の永遠の課題・リンパ腫に通じるところがあって、なんだか調べるほどに憂鬱になってしまいつつ。。
それでも、何か新薬が登場していたり、思いつかないあっと驚くような発表が行われていないかと、一筋の希望を探してしまいます。。
私達、病院スタッフの仕事は、外来が終わったらそれで終わりというわけではありません。
誰もいなくなった院内で、時にいろいろなことを考えます。
あの時の説明で、うまく伝わったかなぁとか、今度こうアプローチしてみようかなとか。。
スタッフともよく情報交換をし、意見をきいてみたり。
ま、私と院長センセの普段の会話のかなりの部分も、患者さんの今後に関する相談や申し送りだったりします。日中、かなりの時間を同じ空間で過ごしていますが、それぞれしなくてはいけないことがあることが多いので、なかなか一つのことを掘り下げて話し合う時間は、意識しないと作れません。
今回は、さすがになんだか八方ふさがりだったのですが。。。
昨晩の夜中に調べていた資料の中に、もしやこれは!というものを見つけ、真夜中1時過ぎに院長センセとあれこれさらなる資料探しと考察をしていました。
絶望の中にいるだろう、パパとママに希望をプレゼントしたくって。
そして、週明けには世間がお盆休みに入ってしまうので、慌てて真夜中に協力依頼のFAXをしちゃいました。といっても、相手が会社で見るのは翌朝のことだし、かなり切羽詰まっていたので、丁重にお願いしていますです。。。
朝一だと、私の方が忙しかったら、連絡する時間が取れないかもしれないのですわ。
健康な時の一日と、命を削っている時の一日の重みは、全然違います。
まして、今日連絡が取れなかったら、続きはお盆明け以降になってしまいます。
そして、明けて今日、無事連絡が取れました。
夕方、実際に使われて効果を得ている症例などの資料を手に、笑顔で来院してくれました。
いつもいつも突っ込んだお願いばかりしているのに、親身になって動いてくれます。
Uさん、ありがとお。感謝です!!
その後、メーカーさんとも連絡がとれ、更に突っ込んだ話となり、現在も調整中です。
さ、これで少し進みました。
もう少し、院内で検討し、パパママに今後の選択肢の一つとして話すことになるかと思います。
すべては、QOLのために。。
神様がくれた大切な時間を、その子がその子らしく笑顔で毎日を送られるよふに。。
そう、願ってやみません。
そんなわけで、私、最近、ちょっくら寝不足です ^^
みなさま、お手柔らかに~♪
(日曜、お休みをもらいましたん。のんびりしま~す←予定)
★本日の番外編★
アンリーちゃんママからいただきました~
ごちそうさまです ^^
*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*