あるにゃんこの死 | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪  どうぞ、よろしくお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
  にほんブログ村



その子のことで、娘さんから相談の電話がきたのは、去年の春のことでした。


当時のかかりつけの病院で、目のガンの疑いと言われ、軟膏を塗るよう指示があったものの、怖くてでき

ない。何か他に方法がないかということだったかと思います。


その夜、仕事帰りに寄って下さり院長といろいろ話し、今後の治療方針などのアドバイスを聞かれていきました。



その際、このブログを見ていてくれたとのことで、「ここならいろいろ考えてくれるかも」って思ったんだそお。そして、ご両親を説得して一度、その子を連れてきたいと言っていました。



とりとめのないことばかり書いているブログでも、そんな風に思って下さる方がいて、ありがたいです。。


それから。

数日後、来院されました。



診察後、片側の目からほっぺにかけて、お岩さんによふに腫れあがっていたのですが、これは目のガンによるものではなく、歯のトラブルと診断がつき、そちらの治療が始まりました。



これまでの間、ガンだと思っていたので、どれだけ心細い思いをしていたことでせふ。

ママの顔に、安堵の笑みが広がりました。


そして、びっくりするくらい、みるみる良くなっていったのでしたん。


この時、その子は19歳。ガッツのあるお嬢さんです ^^




その子が老衰のため、立てなくなったのは、夏くらいかなぁ。


それから、つい最近亡くなるまで、数日に一度の来院がはじまりました。



夏が過ぎ、秋になり、そして冬がきて。。彼女は20歳になっていました ^^

寝たきりとなっても、暖かそうなベッドにくるまれて通う彼女は、嫌なことはイヤと言いつつ、彼女らしい人生を送れたのではないかと思います。前日まで食べれていたそうだし。。良かった。苦しむこともなくって。。神様、ありがとお。




ご苦労さまでした。


雨の日も、風の日も、そして吹雪の日も、病院に来るのが日課となっていたパパママ。

決して、近い距離ではないのに、、、本当にお疲れ様でした。



先日、ご挨拶に見えた際には、笑顔のママから「娘も言っていました。ここの病院にきて良かった。先生に診てもらえてよかった。って。」



お心遣い、ありがとおございます。
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

私達は、ペット達が亡くなった際、飼い主さんが「いままでありがとう。」ってその子に言えたって聞いた時に、心から良かったって思えたりします。少しでも後悔しないですむように。。



そういう、かけはしになりたい。



だからね。

お気持ちだけで十分、お礼はいらないんですよん ^^

ありがとおございます。



いただいたシーツや砂。

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

そして、テリーを思い出すよふな介護用?の食べ物いっぱい。
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



ママ。

何気に手にとって、賞味期限を見てみたら、まだまだ先のものばかり。


なんだか、年甲斐もなく胸がキュンとなって涙が出ちゃうわ。。



チャッピーちゃん、またいつか、どこかでね。

あなたのことは、忘れない。



*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*

   http://www.teriteri.net/index.html