ドッグランデー~キラキラいい表情みっけ♪・大型犬達&有珠山ドッグラン | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪  どうぞ、よろしくお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
  にほんブログ村



昨日は暖かかったですね。

午後から、親戚のお見舞いと遅れていたお寺詣りのため、数十年ぶりに、故郷・室蘭まで行ってきました~。


さて。ドッグランデー。大型犬は6頭。

ラブラドールは、一頭。その他の5頭はゴールデンでしたん。



てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


誰が誰だか、わかりますぅぅぅ??


てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



今日のご機嫌、元気っ子達・6頭のご紹介~♪


アップだと緊張しちゃう??ノエルちゃん チューリップオレンジ

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

ずっっっとしっぽぶんぶんで走っていた、たえちゃん チューリップ赤
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


ワイルドなボクぅぅぅ。ラルフちゃん チューリップ黄

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


いい笑顔のクリスちゃん チューリップ紫
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



我が家の、かりん チューリップオレンジ
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



この笑顔。寒い中、参加して良かったと思っちゃう瞬間ですね!

えり、楽しかったね 音譜
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



みんなみんな、素敵な笑顔と楽しいひと時をありがとおおお ^^

また、遊ぼうね!!



★本日の番外編★


昨日は、天気が良かったので、わんこ連れで病院&お寺に行きました~。

わんこズが遊べるところを探したため、ちょっと遠回りをして室蘭インターではなく、伊達インターまで行きました。


その途中にある、有珠SAには、ドッグランがあるのです。


展望台から見た、有珠山。
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


SA。

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

ドッグラン。無料でとっても管理が行き届いていて、綺麗です。
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


それなりに広い場所を二か所に区切ってあり、水のみ場も広くって、綺麗。

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


そしてトイレ用のビニール袋やゴミ箱まであり、至れり尽くせり。

特に、ゴミ箱があるなんて、ドライブの最中には、とっても嬉しいサービスですね!
てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話



てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話


てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

たっぷり遊んだ後、車は国道を使い、伊達から白鳥大橋を抜け、一路なつかしい街・室蘭へ向かいましたん。(小学校一年の二学期までおりました~。御崎、増市、絵鞆。。現在も親戚一同、ほとんど室蘭市民です。)


室蘭駅や市立病院の立派さにびっくりしたり、子供の頃よく通った電信浜にも行ったり。。

生まれた時に住んでいたアパートや、その後に住んでいた家もあの頃のまま残っていたりと変わらない街並みもいくつかあり、しばし子供の頃にタイムスリップしてきました~。


懐かしいですね ^^



*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*

   http://www.teriteri.net/index.html