以前から気になっていた栗山のドッグラン。
ついに行ってきました~。
場所は、栗山の街中から夕張方面へ車で20分くらいのところ。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、行ってびっくり。とっても素敵なところでした!!
ここは、札幌市内の某会社さんの福利厚生の一環としてある場所で、その一部を整備しドッグラン&カフェとして土日祝のみ、無料で一般開放してくれているという嬉しい場所です。
カフェから見た後方にあるドッグラン。緩やかな斜面となっています。
駐車スペースも広々~♪
手前にある、足洗い場。こちらも従業員さんの手づくりなんだとか。
手前のカフェで声をかけて、名前&住所を記入して、いよいよランへ。
大型&中型犬用のスペースと、小型犬とに分かれています。
入口の白い容器は、うんちを捨てていい入れ物となっていて、これまた嬉しいお心遣い。
傾斜がまたまたわんこ達には、楽しいみたい ^^
斜面には、エゾエンゴサクが綺麗に咲いていました~。
うちのわんこ達、気にせず、踏んでいます。。。おいおい。
ひとしきり遊んだくらいで、雨が降ってきました。わんこ達は、みんな大満足!
私達は、カフェで一休み。従業員さんがとてもさわやかで感じがいいのも、素敵。
これまた、びっくり。。こんな山の中(失礼。。)なのに、しっかりとしたメニューです。
しかも、凝っているわ、美味しいわ。。すっごくびっくり。。
だんなさんの頼んだアイスコーヒーも、とっても本格派だったって。
しかも、氷は、コーヒーを凍らせたもので、融けても薄まらないという心遣い。
クロックムッシュやワッフルも美味しそう。。。大雨&雷ぢゃなかったら、もう少しゆっくりのんびりしたかったですぅぅぅぅ。
ここには果樹園もあり、ここで収穫されたブドウを使ったジュースやワインも販売されていました。
敷地内、カフェ横のトイレ。
山の中なので、それほど期待せず寄ってみてひっくり返りそうになるくらいびっくりした場所。
こちら、女性トイレ。ポッチャントイレぢゃないですよぉ。
ナント、洗浄つきトイレで、こちらも従業員さんのアイディアなんだとか。
◆栗山グリーンブリス ドッグラン
栗山町日出346。
栗山駅方面から夕張方面へ。
一山を越え、継立市街へ。道道鳩山継立線との交差点(左に天馬軒、スーパー寿、右に郵便局)より、更に直進4.2Km。
朽ち果てたドライブインが左に見えたら、まもなく。
右側に「HaNaカフェ&ドッグラン」の看板があるので、そこを右折。
砂利道を0.8m上がると到着。
★本日の番外編★
更新されるのをとっても楽しみにしている、海音くんパパのブログ。
最近の記事に、素敵な桜と彼の写真を発見~ ![]()
これはと思い、教えてもらい、早速、今日のお昼、行ってきました~。
が。。。
花の命は短すぎ。。。
発寒西陵公園につくと、管理のみなさんがピンクの花びらをセッセとお掃除しておりましたよ。
そう、もうすっかり散っていて、咲いていませんでしたん。残念っ。
またの機会に。ま、素敵な写真も見せてもらったし~。
きになる方は、コノブログの『ブックマーク』に載っている、『海音くんの北海道日記』をぜひ ^^
で、気を取り直して、ま、所詮花より団子♪
これまた教えていただいた、『おかめ屋』さんへ。
ここのパン、海音くんちの他、ブラックスママにも以前いただいたことがあり、あまりの美味しさにチェックしていた場所でしたん。
トーストが美味しいと評判のホテルやカフェのパンのほとんどがここの食パンだといううわさは、本当かも!
開店直後に行くと、4~5人がすでに並んでいました。
その後も、車で続々買いに来られる方が。。すっごーい。
パン屋さんというよりは、工場で、仕事の合間に一般にも売ってくれるということらしい。
「お客さんは?」と聞かれ思わず「前の方と一緒で」とオーダー。
食べやすいよふ、カットをしてもらいました~。
実際に購入したパンは、この三倍くらいの量です。値段は、、、確か560円前後。
これがですねぇ ヽ(*'0'*)ツ
うっかり生地に触っちゃったら、食べずにはいられないほどの触感なんです ![]()
だんなが不審そうな眼でみていたので、ほらほら~♪と、無理やり触らせたら、おののいておりましたん。
「こんなパン食べ続けていたら、他のパンを食べられなくなっちゃうよぉ」って、ぶちぶち言いながら幸せそうに食べちょりましたん。
すっかり満足した私達。
ランチはこれまたご紹介してもらった、さぬきうどん屋さんに行く予定だったのにすっかり忘れ、戻ってきちゃいましたの。
たはは。。今朝はね。早朝3時に急患さんが入って、ちょっくら寝不足なので、って言い訳?!
海音パパ&ママ、ご紹介、ありがとおございました~~ ![]()
※おかめ屋
西区発寒16条4丁目5-1
さ、明日からは、またまた忙しい毎日に突入かなぁ。みなさん、がんばろー![]()
*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*
http://www.teriteri.net/index.html










