それは、つい今しがた、そう今日のお昼前の出来事でした。


突然の大きな発作が何の前ぶれもなくMちゃんを襲い、その命をもっていってしまったのです。

いつもと同じ朝を迎え、いつもと同じ一日をおくるはずだったのに。。


その朝も、ママはいつものようにお仕事に出かけました。

たまたま自宅にいたパパが異変に気付いたのは、それから数時間後のことです。

すぐさま、連絡をくれ、来院されましたが、その時すでに意識はなく、心臓の鼓動もわずかでした。。


でも、、あきらめちゃいないし、何よりもこの状態でもMちゃんはがんばっていました。

多分、、ママに会うために。。


しばらくして、ママが来院し、パパママが見守っている中で息をひきとりました。。

待ってたんだよね、、待ってたんだよね。。良かったね、がんばったね。。


息を引き取る少し前に、ママが隣に入院しているKちゃんに気づきました。


私が「この子は、少し前に大きな手術をして、やっと今日退院するのよ」って伝えたら、ママが我が子のことのように喜んでくれて「わぁ、良かったねぇ。そう、がんばったの ^^ 退院おめでとう!」って、Kちゃんに話しかけてくれました。


・・・・・・

そして、退院のお迎えの時間となり、待合室にいたKちゃんママ。

すでに待合室で、ICUでの集中治療がみなさんのうわさになっていたらしく、笑顔いっぱいで来院したはずのKちゃんママの顔が曇っています。


「あのね。。今、亡くなった子がいるんでしょ。私、出直した方がいいかしら?」って。


???

と思っていたら。続けてママが言う。


「退院は、とってもとっても嬉しいことだけど、今、命を落とした子がいるなら、その子に申し訳なくって笑えないし、喜べない。可哀想に。。」


・・・・・

さっきね。そのMちゃんママが、隣のお部屋にいたKちゃんに向かって、退院おめでとう、がんばったねって、褒めてくれてたのよ。


うん。全然、申し訳なくなんかないし。がんばっている子を応援したい気持ちは、誰もが同じだから。。

みんな、おんなじだもの。どの子もみんな大切な家族の一員だってこと、みなさん、知っているから。


うん。Kちゃん、生まれて初めての入院がいきなり大きな手術だったんだから、いっぱい褒めてあげようよ。

退院、おめでとうございます!


そんなようなことを言った私。


ママの目に涙が。。。


・・・・


患者さん達のお互いを思いやる心遣いに、じーんときた出来事でした。。


さぁ、午後からのお仕事、がんばります グー




*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*


http://www.teriteri.net/index.html


★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪  どうぞ、よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村


★こちらもよろしくです^^



ペタしてね