なんだかここにきて夏の疲れが出てきたよふな、だるだる星人のすう@管理人です。

みなさまは大丈夫でしょうか。


トリミング&シャンプーのわんこ達をご紹介する前に、ちょこっとだけ。


前回、ブログでまりあ(GR 11歳、4年前に没)のことを書いた日の夜の夢。

ドッグランみたいな広いところで、名前を数人で呼び、一目散にとびっきりの笑顔で私のもとに走ってきたのはいつもの「まりあ」でしたん。


だんな曰く。「ブログ、見てるんじゃないかぁ~ ^^」って。


えへへ。

というか、多分、お空の世界とつながっているんだよね。きっと。

そう。目の前にはいないけれど、彼らはいつもそばにいる。

そして、私達は彼らと一緒に、ごく普通に生きているんだ。。


亡くなってしばらくした後でも、飼い主さんから電話などをいただくことがあります。

寂しくなったり、思い出を話したくなったり。。

場合によっては、次の子を迎えるための相談だったり。。


私も、知らなかったその子の一面や若いころのいたずら話なんぞをあれこれ聞かせてもらったり、結構楽しい時間だったりします。


また、『生まれ変わり』や『のりうつり』などといった、一見こ~書くとおどろおどろしいことも、それなりに経験していま~す。


初めのうち、飼い主さんから「亡くなった子に似てきた!」って言われた時には、「うっそぉぉぉぉ。そんなこと、あるかいな?? 気のせい、気のせい。んなわけないよん」って思っていましたの。

 

でもね。。実際、何例も見ちゃうとおもしろい?ですね。。


飼い主さんのそーなったらいいなぁ、って次元を超えていますもん。

誰が見ても「え゛~目 ほんとだぁぁぁ !!」なので。


そう。最近は、お別れが近付いた頃や、落ち着いた頃なんかに飼い主さんに伝えることもしばし。


きっと、、いつか、この子に逢えるよん ('-^*)/

そう。いつか。。。^^


あ゛~。

今度、うちで思い出話大会でもした~い。<なんぢゃいそれ・・

きっと、みんな初めは泣くんだろふけど、最後はうちの子自慢大会になりそふ^^

そう。私もそーだけど、思い出は美しくなるのだ~~!!!いーの。それで♪


大切な家族を亡くされたみなさま。


そう。きっといつかまた、逢える。。


心配だったら、その子の写真に向かって、頼んでみたらどーでせふ?


あ゛、私もだんなも無宗教です。。

お彼岸詣りやクリスマスもしちゃうけど。。

一応、念のため (^_-)☆



★本日の番外編★


日曜午後、実家にわんこズをつれて行きましたん。

朝顔が綺麗~~♪


てりテリ通信


私達、あんまりお花は気にしな~~い。とにかく遊ぶぅぅぅぅ。


てりテリ通信


芝生の上をたっぷり遊んだら、足を濡れタオルでしっかり拭いて~。

次は、室内で第二ラウンドよん。


てりテリ通信


キッチンに無防備に置いてあった、大根を咥えて得意気な、かりん。

「あんた、いったいいくつなのぉぉぉぉ?」「私?ななつぅぅ♪」


実家では、何しても怒られないと学習している彼ら。とほほ。


てりテリ通信

かりんの隣で、葉っぱを咥えているのは、えり。

手前の困った顔の子は、この家のわんこ・くりちゃん。


良い子のみなさん、マネしないよーにね ^^




*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*


http://www.teriteri.net/index.html



★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪  どうぞ、よろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村



★こちらもよろしくです^^



  ペタしてね