消費税率変更が遂にスタート。
あらためてお伝えしたいことは、
サプリメント (栄養補助食品)は
8% 軽減税率対象です
ということ。
このことには
意識をしていない方も多く、
9月下旬に
「10%になるんですか?」と
お問い合わせが続きました。
日本国内で初めての軽減税率導入や
キャッシュレスポイント還元、
食品でも外食か
外食でないかで、
税率が違うなど··· 。
「もう、ややこしいから考えない」
という声も結構聞きました。
外食&飲酒をあまりしない人には
食費は主に、
8%の税率
というところでしょうか。
そして
キャッシュレスポイント還元ですよね。
お店や、使用するアプリ
クレジットカードによっても
あり、無し、
ポイント率が違いますから。
これは今後、
この地域はどこのお店が
これを使えばお得
などがまとめられてくるのでしょう。
軽減税率よりも
ここが統一されていた方が
分かりやすかった。
キャッシュレスで支払うことはしても、
◯%だから、とまでは
気に掛けていない人もいると思います。
そしてポイント還元に上限を定めたり、
期間限定であったり··· 。
システム変更で様々なトラブルも多く、
「しばらくは買い物しない」
なんて声も···(涙)
増税への不満も、
お店のトラブルがあると、
矛先がそこに向かって、
お店は、
増税したせいでこんなことに!!
と、そんなことばかりを
感じてしまいがちです。
消費税増税により、
ここにこれだけのことが出来ます
というビジョンや、
また、
実際の成果を
きちんと伝えてほしいものです。
(成果が無くても結果を)。
そして
伝えるための努力もするべきだと思います。
それはリーダーの努めです。
残暑、ケガに気をつけて、
ダイエット·トレーニング
いっしょに頑張りましょう。