あえての
カーディオトレーニングだけの
期間なので、
またまたランニングの話しです。

シューズが痛んでいることに
気がつき。

消耗するのは
避けられないですが、
傷むペースが早いと
うっ···(涙)となります。
(今回は3ヶ月ぐらい)。

今回ダメになったのは、
丁度良い感じだったので
これも(涙)

毎日のロードワークに
使うものですから、
安定性や
クッション性が重要です。

これでいいかな、と
簡単に選んだシューズは
履いていて時間が経つと
爪先が痛くなったり、
踏ん張った時の
安定感がイマイチだったり。

最近は購入の度に
毎回違うシューズにしています。

以前はこれが良いという
ものがあれば、
同じモデルを。

そのモデルが終了していたら、
後継モデルや似たものを
選んでいました。

ナイキのフリーランシリーズが
好きだったのですが、
(1~4まで)。

前と同じタイプは無くなり、
同じシリーズでも
どんどん変化するので、
それなら色々試してみようかなと
思うようになりました。

フリーランを履いていた時は
いまほどロードワークの頻度も
多くなかったので、
ベアフットタイプでも
よかったのですが、
頻度が多くなると、
足のダメージが蓄積するので、
もう少し厚いソールのタイプを
最近は選んでいます。

またその日の
足のコンディションもありますね。
ある日大丈夫でも、
違う日は何かしっくりこない。

現在3足ある内の1足が、
今回早くダメになり、
もう1足も爪先が気になるので、
次は慎重に選びます。
(すでに3回選びに行きました)。

体調、ケガに気をつけて、
ダイエット·トレーニング
いっしょに頑張りましょう。