いつの間にか
秋雨前線影響の雨が
続くようになりました。

今のところ
グズついてはいますが、
降り続くことはないので、
ランニングにもあまり影響はなく
助かっています。

コンスタントに走れないと、
コンディションが悪くなります。
体調やカラダ·関節の動き、
体脂肪的にも···。

この辺りのことは、
年を取り、
ますます実感するので
よく書きますが、
こういう風になってくるのだなあと。

40代でかなり感じるようになり、
今回は最も実感しています。

以前は
これぐらいの運動量なら、
このぐらいは体脂肪落ちるかな、
というところが、
落ちなくなってきています。

減量をしなければならない
競技選手が、
年齢を重ねて、
ウェイトコントロールが
厳しくなることは、
談話などで伝わっていましたが、
ああ、こんな感じなのかと。

その年代になって
体感してみないことには、
やはり実感しないものです。

ここからはきっと、
年々アプローチを考えて、
変化させていかなければ
ならないのだと思います。

最近はカーディオのランニングよりも
ウェイトトレ中心の方が
体脂肪のコンディション的には
よいのですが、
ランニングはストレス解消になるので、
毎回行っています。

特に競技出場ではないので、
ストレス解消優先で。

暑さの疲れがあるので、
特にダイエット用の
食事にはしていませんが、
食べる量の調節と
糖質·炭水化物の量を減らしています。

食べる量をもっと減らせば
体脂肪の減りも速いと思いますが、
ここは無理なく、
疲れが出ないようにしています。

今度は
ウェイトトレ中心の期間後と、
カーディオ中心の期間後の
写真をそれぞれ撮って、
体脂肪コンディションの
比較をしてみたいと思います。

暑さ、ケガに気をつけて、
ダイエット·トレーニング
いっしょに頑張りましょう。