食べなければヤセる
それはそうですが、
フイットネス
ボディメイキングでは
NGでしょう。

食べないことは、
やはり無理をすることであり、
その無理は続けられなくなり、
続けられなくなったら、
リバウンドになることが
多くあります。

食事はダイエットの
重要なファクターですが、
筋肉量の維持も
もっと考えなければ、です。

食べなくてヤセれば
筋肉もヤセてしまいます。

「ヤセるんならいいじゃない」
「なんでもいいからヤセたい!!」
そう言う方も、
かなり多いのですが。

しかし、
筋肉が減ることは、
大変なことなのです。

カラダの代謝量が減る。
消費カロリーが稼げなくなり、
さらに体脂肪を
減らしにくくなります。

年を取るともっと深刻で、
筋肉が減ると
動くことが大変になってきて、
動かなくなり、
カロリー消費が
もっとできなくなり、
動かない分
筋肉量はもっと減ります。

骨、関節への刺激も減り、
これも活動的な動きへの影響になります。
骨の刺激が減ることは
骨からの重要な分泌物減少になることも
分かってきました。

食べない、
無理をするダイエットで
よくあることは、
無理が続かなくなって、
ダイエットをあきらめて、
リバウンド。

減っていた分の体重が
前と同じ体重に戻った場合
「前と同じだからいいか···」
となりがちですが、
前と同じではありません。

筋肉量が減って、
前と同じ体重になっていますから、
中身は悪くなっているのです。

リバウンドを超えて、
ダイエット前よりも体重が増えた場合、
もっと体脂肪が増えたことになります。

ヤセたいからと
食べない。
  ↓
無理が続かない。
  ↓
あきらめ。
  ↓
リバウンド。

これを繰り返して
体重が増えていくことが
カラダの中身を悪化させていきます。

筋肉量が減っている、
筋肉のためだけでなく、
その他のカラダのパーツ
内臓や血管、骨、
見えない分意識しない部分ですが、
組織の入れ替わりが早く、
栄養不足は深刻なダメージです。

食べないで栄養不足になると、
組織が入れ替わるための
材料が来ないわけですから。

しっかり
トレーニング
ダイエット
いっしょに頑張りましょう。