アレルギーで大変なことになった豆乳は、
たんぱく質補給のたんぱく源として、
出先でコンビニなどで買っていたんですが、
豆乳が利用できなくなり、
他のたんぱく源を。
単純においしく飲めました。
何も知らされずに飲んだらプロテインと分からない系。

ココア味は好みではないのですが、
これはおいしく飲めました。
ココア味がキツくないですね。

たんぱく質 15gで脂質 0g。
炭水化物 10.5g。

たくさんのコンビニで置いていますが、
売れていて補充が無いためか、
行ったコンビニに無いこともあります。
豆乳ほど安定して買えない。

ザバスシリーズなので、
powerpitでも取り扱いたいと希望したら、
通常のザバスとは部門が違うとのことで・・・。

アレルギーでのアタマのくらくらはまだ続いていて、
長く話したりがしんどい状態です。

豆乳は無調整でなく調整豆乳で、
また試してみようかと思っています。
アレルギーは体調にもよるので。

(powerpit通販サイトのページです)。
https://www.powerpit.net/