こんにちわ(・∀・)


11月も残りあと2日。

12月になったら大掃除をはじめようと、

クリスマスの飾りmomi2*もしようと、おもってはいますが。。


秋は春に向けて、種まきや球根を植えていました。

陸田には、11月のあたまにレンゲ草の種をまきましたおんぷ

今は小さな芽を、田んぼ一面に出しています。


小さい頃、春になるとレンゲ畑に行って、

レンゲを手にいっぱい摘んだものです。

その頃の小さい私の身長では、花が胸のあたりに咲き乱れ、

今でも花の甘い香りと、ミツバチの羽音を覚えています。

アマガエルもいっぱいいて、手をお椀の形にして歩くと、

アマガエルがぴょんぴょん手に入ってきてかえる


来年の5月ごろ、なつかしのレンゲ畑を見られることを、

今から楽しみにしています!


パボーネ ジャルディーノ 栽培・繁殖日記


さて、現在イタリア野菜の収穫期をむかえています。

販売中のお野菜はコチラ↓


マリオカーボロネロ(和名黒キャベツ)

   100g/200円

ルイージフィノッキオ

   200g/300円

くりぼーフェンネル葉

   50g/100円

キノコセロリアック(和名根セロリ)

   200g/400円

キノコルッコラセルバチカ

   100g/400円


お問い合わせ・ご注文はメールで受付中ですト音記号



ではあひる  kao


メール info@pavone-giardino.com  

パボーネジャルディーノ -西の野菜農園-HP http://pavone-giardino.com/