こなつとここなの二人ディズニーです。
今回は節約ディズニー。
アパホテル東京潮見駅前に二泊しました。初めて泊まりました。
潮見駅からホテルまでがとっても近いです!
ホームの電車のドアからホテルフロントまで5分で行けます。ディズニーリゾートが大混雑なので、すいている潮見駅周辺は快適です。
お部屋はこんな感じ。
セミダブルで大人2人泊まることもできますが、のんびり休みたいのでツインをとりました。
ユニットバス。
このホテルの一番のお勧めを聞かれたら歯ブラシと答えます。
今まで泊まったどのホテルよりもいい歯ブラシでした

連泊なのでベットメイクしてもらわずにペットボトルの水を2本もらいました。
大浴場は…
女性用は中浴場くらい

エミオンや三井ガーデンプラナのお風呂を想像していたので狭いと思いました。
でも、一泊目のすいている時間に行ったので、ここなと2人、のんびり浸かれました。
フロントで貰ったお酒。
飲むタイミングがなくて飲めませんでした。
一階のコンビニはローソンです
ホテル近くにファミマもありました


オススメは生姜とん汁

ディズニーで緊張&寝不足&疲労の体に優しいスープです

ローソンでは他にも、
おにぎりやからあげくんもありました。
今回、GWの金曜日土曜日に泊まりました。ツイン2泊で34000円でした。
舞浜までの交通費2人分あわせて1000円だったので、交通費入れても35000円。
ディズニーホテル、オフィシャルホテルの金額と比べるとかなり節約できました。
閉園ごろランドを出ても、30分でホテルまで着きます。パートナーのバスを待つより早いと思います。
ホテルのスタッフさんはみなさん親切丁寧でよかったし、わたしは多少経年劣化や汚れが気になりましたが、ここなは「キレイなホテル」と言っていました。
大人数で泊まれる部屋はないし、シングルベッドの部屋が多いですが、ここなと二人、節約ディズニーで利用する我が家にはちょうどよかったです。