最終話 四人目の適格者
こんばんは、ハハロフです。
実はわたくし、現在妊娠5か月で御座います。
ARCh四人目の産休・育休組になりました(///∇//)ほほほ
8月の時点で預かり休憩をあんなさんにお話していたのですが
2012年になって残りの自分の人生を考えた時、
免許取ったり、資格取ったり、ゆくゆくは大学にも行きたいと考えていました。
簿記もFPもICも宅建も独学で取得しましたが
自分の思い通りになる‘勉強’というものが面白くなっていった中、
人生の選択肢のひとつに今回の件も入りました。
友人に医療従事者が多く(というか、母もですが)
特に20代に毎週サシで飲んでいた友人が助産師だった為
毎週毎週ワイン片手に子宮の図や卵巣の話を肴に飲んでいた(?)私は
無駄に耳年増になり、今日の妊娠出産の現実を私なりに聞いていました。
年齢の事とかも含めて(〃∇〃)ねぇ
で、このタイミングでってのは色々考えた結果です。
まぁ、ぐうたら大好き、酒大好き、落語大好き、睡眠大好きな私が
なやかや一人で出来る訳でもないので
人様のお力をお借りしながら(既に他力本願)やってけたらなー
…なんて思っとります。
母は看護師だし(`∀´) 義母は保育士だし(・ω・)b
旦那天然だしヾ( ´ー`) 私ゲーマーだし(  ̄っ ̄)
おばちゃんになってもお婆ちゃんになっても、大学は行けるしー。なんてね。
今安定期とはいえ、まだ何があるかわかりません故あれですが
割と健やかに過ごせている方だと思います。つわりほぼ無かったし。
ちなみに、予定日はこちらの人の誕生日と同じ↓
あ、どっちかわからない?
これからも犬ブログの『パブログっ』をどうぞよろしくお願いいたします~
第弐話 鳴らない、電話
『何かあったら電話しますね~』
という、私より若くて睫毛ばっさばさで
ド派手ピンクの白衣(?)を着た女医者は言った・・・
未だ、電話は、鳴らない・・・
アーよかった。とりあえず電話今日まで鳴ってねーや~ふふふん~♪
さ、パブ先生の散歩いくばいいくばい~
春の散歩って、毛もじゃ族にとっては
埃だらけになりません?
しかも今はいろいろひっつけてるんだろーなーとか思うと
おちおち・・・
『もっふぁ~~~ふうんふうんっ』(犬の腹に顔をうずめる)
って出来なくて、辛い・・
そんな折、同僚がストレスからか、円形ほにゃらら症になったらしい・・・
風が最近強いので、必死に貞操(円形ほにゃ)を守っているそうな。
で、毎日グリーン車で通勤する私は、前ポケットに挿してある冊子から
このような記事をみつけた!!!
『こ、これどうかな!?』
と、彼女に聞いたところ、
『誕生日に買ってください・・・』と。
買うのはなんなんで、犬の抜け毛でウィッグ作れたらいいなーと
ふんわり思っている・・・。
だってこんなにあるんだもの・・・。
虐待で伸ばしてるんじゃぁないんです。
なんと月に一回のペースでトリミングサロンに行って
『カットなしで!』って頼んでるんですねぇ。実は。
ブラッシングもしてますよ、たまにだけどね。
外国の映画に出てくる犬で、こういうもじゃもじゃで犬種わからないのって
いるじゃないですか?あれ目指してます。ひっそりと・・
んで、パブ先生、毛がもじゃもじゃになる秘訣、教えてください!
(同僚に教えてあげたい)
とのことです。そか、うん、そか。
んで
次回は最終回~
で、サービスサービスぅ~
ハハロフ生誕祭…その後…
ハハロフの半分は、優しさでできています。
生誕祭のその日、ハツ以外にも鴨を買いました。
100g 698円 の、鴨肉を・・・
2切れほど。。。ヽ(;´Д`)ノ
焼いた。
もう、真ん丸顔にしか映らないのよ・・・
職場が都内でなくなったので、最近鴨買ってなかったんだよねー
で、犬は飛んだ。
今日は菜の花を茹でたものと、鴨ちゃんとドライを混ぜてみた。
すかさず完食。。
さて、ハハロフの晩御飯ですがね。
パブせんせが鴨食ったらば
ヒト族は、これを食います。
鴨ちゃんの脂身を取って、それでいつもは葱を焼いて
つけ汁こしらえて、鴨(脂のみ)つけ汁うどんを食べるんだけど
今回はこうしてみた!
鴨(の脂身だけ)と菜の花のペペロンチーノ
・・・鴨の味しねぇづら・・・
とんとん・・・
私の脇腹を叩くヒトがいる・・・
ばかばかー(ノДT)あげないやいっ!
~追伸~
コメントとメッセージのお返事が遅れています。
週末までお待ちくだせぇ・・(T_T)
申し訳ないっ!
ハハロフ生誕祭…だったはず
ハハロフ、今日で何度目かの
24歳になりました
ええ、ええ、ええ。
いーんですよ、いいの、もういいの、うん。
なので、池袋のポールスミスに、チチロフのネクタイ買いに行ってきました(?)
あ、あれ?
目から出るのは・・お茶かな?あれ?
ま、いいや。
で、もう動くのが面倒なので、そのまんまデパートの上でお寿司食べてやりました。
ちゃんとカウンターで食べたのに、イマイチだった・・・
あーちゃんと移動すれば良かった~
エレベーターの誘惑に負けたー
ま、いいや、で、パブ先生におなじみの
プリップリのハツ(100g137円)を買って帰りました~
焼いた。
躊躇なく、噛みよった・・・
ドライに千切ってぶちまけたのをあげた。
ハハロフ、自分がなんだか可哀想なので
デパ地下で苺を物色した。
茎付きキラキラ1380円の苺、200円引きのを買った・・・
最近毎週3パックは苺食べてるけど、
698円以上の苺に無防備に飛び込めず
ここにきてまさかの200円引きという若干の譲歩を見出した。。
最後の最後で、ケチなのよねー
でも、でも、とっても良いかほりの苺ちゃん
早速食べようと、あ、でも大きい、とっても大きい苺を
写真撮ろうとかざしてみた~
ねえ、犬って、飛ぶんだね・・・
ギャオース
ハハロフのね
24歳になって
最初の苺なんだよ?
ぐずぐずっ
でへへじゃねぇ・・・