大阪に帰ったゾ! ~最終日:SAYONARAの巻~
だ~
ぼーーーーーっとしてたら(いや、一応これでも忙しいのよ、日常)
もうこんなに日にちが過ぎてしもうたわい。
じゃ、最終日、いってみまひょ!
過去に書いた気もするけど
私は大阪でしか美容室に行きません!
え?なんでって?
こっちで美容室に行くと
『ご出身どこですかぁ?』
↓隠しても出てしまういんとねいしょん
『え?やっぱり大阪~?』
↓何がやっぱりじゃ
『たこ焼き美味しいですよね~』
ソーデスネー
これを、オーダー取りに来た人、エプロンつけた人、シャンプーした人
乾かす人、マッサージする人、髪切る人、ブローする人、
ぜーーーーーーいんにしなきゃいけないから、すんごい面倒くさい!!
なんでこっちの美容室って分業制が凄まじいの?
いや、だったら個人店に行けよって話なんですけど、
それはそれで密っぽくてしんどそうだし、。。。
というかね、私はまだ関西の代表:大阪府の出身だからいいですよ。
店『ご出身どちらですかぁ?』
私『滋賀です』
店『へ、へぇ・・・』
だったらどうすんねん!?
滋賀ってこっちではめっちゃマイナーやん!?
そりゃあ私なら
『滋賀といえば、近畿の水瓶ですよね、いつもあざーーす!』とか
『滋賀といえばTMRですよね~』とか
『滋賀といえばたねや(クラブハリエ)ですよね~』とか言えるけどさ!えっへん
とか、そういう想像までしてしまうから
こっちの美容室は面倒くさい・・・(想像しなきゃ・・・以下割愛)
と、いうことでかれこれもう13年くらい通ってる大阪の美容室に行く前
ちょっと立ち寄った処で驚いた。
ここ、どこだと思いますか?クイズ!
隅々まで見ちゃうとわかっちゃうかも。
わかりました?
これ、トイレなんですよ。
阪急百貨店のトイレ。
全面改装でトイレもこんなのになっちゃった。
大阪お金かけてますねぇ・・・
で、髪を切ってもらったらもう飛行機の時間が迫っておりました故
子供を受け取りに実母と待ち合わせ。
お昼ご飯食べる時間もなかったので
あほやのたこ焼き。
大阪のたこ焼きはとってもトロトロなのよ~
母にお別れを言うと、空港までついていく!とか言い出す始末・・・
どんなけ孫孫しとんねん・・・と
人ってすごいなぁ~
昔、私が家出したって放置してた癖に、、孫は空港まで送り迎え・・・
空港でいつも食べてる『たこやきうどん』を食べようとしたら
な、なかった。。。なじぇ。。。
おかん曰く『大阪のうどんの癖に、出汁の色が濃いな。。』と。
これから関東に帰る娘に、関西ええとこアピール←出汁の色はアピールポイントなのだ。
そりゃぁ、ちょっと『ふげっ』て言うだけで
じじばば飛んできて抱っこしてくれるんだもんねぇ
(私は放置します、ギャン泣きまで)
空港からは自家用車
実家でミルクだったムスメはばっちり便秘になってしまい
車の中で大爆発してくれた(車内は冬の銀杏並木のにほひ・・・)
なんだかんだでパブ先生を迎えにいったら
こうなった・・・( ̄Д ̄;;
ハ 『私の笑顔 ( ̄▽+ ̄*)ニカッ』
パ 『』
そうしてこうして
私とチチロフと娘の帰省はおわりおわり。
あー大阪サイコーーー
久々の二人は
お互いうまくやっているようだった。