レッドクリフ・パビナール姐御 -3ページ目

レッドクリフ・パビナール姐御

いらっしゃいませ:)映画「レッドクリフ」が大好きで、遊んでしまおうブログです。ほか中国ネタ、映画ネタなどなど

投稿写真

北京で購入した、レトロチャイナで素敵な魔法瓶が










。・゜・(ノД`)・゜・。
普通の水しか入れてないのに?
何故?中国の人達も、愛用してるのに!!
「鹿印」なんて、アレな名前のメーカーだけど‼(笑)

ガラス飛び散ってます…orz 原因がわからん。


けいこ


なんか、半年に1回の勢いで「レッドクリフ」やってません?(^^;;)そんなに需要あるの?(お前が言うな)と思った昨日のwowow放送。

wowowの「項羽と劉邦」のドラマ放送盛り上げ企画の、一環だったそうで!!(^^) ♫
<http://www.wowow.co.jp/drama/kr/?ad_id=ysp0000002997&utm_source=yahoo_sp&utm_medium=cpc&utm_campaign=kingswar>

おお!!これは良さげじゃないですか!!!!(興奮)しかし、うっかり1、2話の無料放送を視聴⇒続きが気になるけど、まだレンタル出来ない⇒wowow加入 の罠(笑)なので(^^;;)
レンタル屋さんでイッキ借りします!!(最近、ドラマはこの方法で見てます)

横山光輝先生も、項羽と劉邦の漫画、描いてませんでしたっけ?(うろ覚え)
うちは中高生向けのライトノベル(と言うと、語弊がある笑)で読んだ記憶有り。折角なら、このドラマで制覇してみようかと♫(^^)

・・・ちなみに、昨日のレッドクリフ放送は、(日本語版で、孫権の担当されてる)声優の平田広明さんの知らせTwitterで(えええええ??)当日知りましたよorz

最近、情報のアンテナが鈍ってますな・・今レックリニュースを必要としてる方々が存在するか?って話ですけど。俺得記事だもんなあ。



・・えと、ドラマ新版三国志の、ダイジェスト版を放送した方が効果的だったんじゃないか??と、ツッコミ入れたい気持ちが(だからお前が言うな^^;;)


そして、もう1つの話題・ジョン・ウー監督のビールCMは公式サイトでご覧いただけますよ~
30秒編

http://cm.asahibeer.co.jp/contents/movie/sd_crankup_30/player/index.php?device=smartphone
結局、昨日珍しく、テレビをずーーーっと見て、チャンネル回しまくったんですが

公式で十分じゃないか?? orz


・・・・貴重な時間をテレビにムダ遣いしちまった・・・(悔し涙)


あと、CM NOWって雑誌を見ると、テレビ番組の提供一覧表があるそうで、
コレで「アサヒビール」を調べて狙い撃ち録画が出来るそうですよ(^^)

http://www.genkosha.co.jp/cm/
しっかし、コマ割り激しいCMですな・・エヴァンゲリオンみたいだ(^^;;)

ウー監督ご自身も映ってます。決してS⚫ftbankの社長じゃないですから!!(禁句)間違えないように!!


けいこ
レックリニュース!!
1:今日20日、午後3時~wowowプライムプライム(シネマの方じゃないので、要注意)にて、
「レッドクリフ1、2」一挙放送がございますよ!!(^^)  wowowが見られない、我らの代わりに(笑)見てくださいませ~

2;今日からジョン・ウー監督が手がけた「アサヒスーパードライCM」が放送されますよ~

福山雅治さんが出演です。ウー監督、チョウ・ユンファ兄貴から始まって、本当にイケメン俳優さんがお好きですねえ・・・(^^;;

このCM見たくて、必死にチャンネル回してるんですが!未だお目にかかれません!!いつ放送してるの~!!

ではでは!

けいこ


投稿写真

↑趙雲痛パンケーキを作ってみました!!

というわけで、今年で4回目を迎える企画・「レッドクリフ」趙雲役の胡軍さんのお誕生日です~(3・18)

本当は、デコロールケーキで本格的に・・と思いましたが、無理でしたorz

おととしは、東日本大震災直後で、商店に一切牛乳が置いてなかったなあ・・・

今年、大陸のファンの方が1日前に、豪華な手作りケーキをSNS上でお披露目していたので(^^;;)完全に制作意欲がくじけたんですが!

震災当時を思い出し「牛乳や砂糖が手に入る、ケーキが作れる幸せ」が有難いんだな、と思い直しました。うむ!

おめでとうございます~♬今年は久しぶりに、映画出演作製作中だそうで!!楽しみですね
模様入りロールケーキ デコ★ロールもっと作っちゃお! キャラ&動物編/Junko
¥1,260
Amazon.co.jp
↑こーゆーのがやりたかったが・・・手間かかる(^^;;)来年挑戦しよう!!