
↑東呉の男達は、紫外線対策にうるさいざます!!
(この写真だけでも、暑そう&大変そうです~(^^;;)
皆様こんにちは!レッドクリフ2の前売り買うとき、
「すいませーん!未来への最終決戦くださーい!!」と
声を大にして!(爆)オーダーするんですよ~!
私は言いましたよ!店員さんに全く通じませんでしたけど!wwwwwww
前回の小道具メロメロショックでww未だ気抜け状態。
パート1コレクターズBOXを、スキマ時間に楽しんでおります~
パート1吹き替え、甘興が牛を返すシーンの台詞で
「指導不足でした!!(←獅童さんだけに!!!!)」
とゆー、しょーもない日本オリジナル・駄ジャレが
かなり気に入ってます(笑)!!
それが言いたくて、このキャスティングだったのか!(違う)
DVD特典の、都督のオマケカード、ゲームやらない方、どうされてます?
うちは何か縁起よさそうなんで、財布に入れときました(笑)
特典メイキング、中国大陸で販売されたDVDのダイジェスト版です♪
殆ど収録されてるので、大満足なのではないでしょうか。
阿斗ちゃんの撮影で、赤子にスタッフが苦労するのは微笑ましい光景(*^o^*)
(あの若さ(?)で、趙雲様と共演なんて!!くうう~羨ましいぜ赤ちゃん!!
よーし!死体役で潜り込んでやる!←まだ言ってる^^;;)
メイキング班のカメラに目が合って、「ウフ
」(^~^)と微笑む

ウー監督が本気でラブリーですwww
(とても笑える状況じゃないですよね・・(((゜д゜;)))難題山積みで)
(たぶんパート2DVDの特典ディスクに入る)後半では、重い風邪引いてるのに、極寒の中で
撮影しなきゃならない、周都督ことトニー・レオンさんがつらそうでした・・
「風邪ひいたから休むわー(or今日の仕事、変わってくれない?)」とか
言えない職業。高額な報酬がもらえるとはいえ、
生半可じゃ無理です。ほんと、尊敬しますm(_ _ )m
あと、キャラ設定表(各キャラのおおまかなスケッチと、
背丈の比較の描いてある絵)がチラと映ってましたが、
スケッチが的確にシルエットを描写してて笑ってしまいました^^;;
孔明さんのヒョロッとした感じが如実過ぎ(爆)
唯一残念なのは、中国語字幕が入ってない・・orz
いや、漢字だけでも楽しいんですよ~
よくディズニーランドのアトラクション説明看板を、
待ち時間に眺めて「へーこんな字で書くんだ~」みたいな事、
経験された方も多いはず。あの楽しさがあるのに!(-""-;)
あと、折角の「少々」ネタが、字幕だと楽しくない(T_T)
つか、スルーされてるwwここ笑いどころなのに~!!
てなわけで、次回から、短めで、毎日続けられるよう更新します~
また遊んでやってくださいませ三 (/ ^^)/
ではまた~
けいこ