promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee -3ページ目

promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

ご訪問ありがとうございます。
coffee依存症・ラテアート好きのkei-coが
ぶらぶらっとカフェ巡りしています
(Tokyo/Nagoya)

スペシャリティ資格の勉強を兼ねてます
カフェの雰囲気をお伝えしていきたいです♡
雑多なカフェ記録ですが見に来て下さいませ~☕️

こんにちは

 

カフェ巡りの途中ですが

(長い休憩中) 

今日は私のおすすめコーヒーグッズの

ご紹介です音譜

 

「安物買いの銭失い」

とは私のこと?と思ってしまった

アイテムがあります。

それが、トレイびっくりマーク

 

朝ごはんにコーヒーとヨーグルトを

置くために買った木製トレイ

安物でいいと使い始めたのですが

なんかしっくりこない

 

買い換えたいな〜と思っていたところ

 

ある日雑貨屋さんで見つけた

 

キントーの木製トレイ

 

           
               

           

※こちらは裏側の印字
 

手に馴染む滑らかさと木製の美しさ飛び出すハート

に一目惚れをしました。

 

合格木目も素敵

合格滑らないように工夫されていてツルツルしてない

合格裏のカーブや丸みが良い

合格お手頃価格

 

最後の決め手は価格でした

試しに1枚購入したのですが、とっても使いやすくて気に入り

すぐ追加しちゃいました。

 

やはり納得するものを使うと

Happyになれます💕

もしよろしければお試しくださいね♡ おすすめです!

 

    ⬇︎            ⬇︎          ⬇︎            ⬇︎

 

 

おすすめ2

 

キントートレイ

と、お揃いのカップです

モーニングセットに

使ってるアイテムでお気に入りです。

 

朝は一人になってから

コーヒーを淹れて楽しみます。

熱いコーヒーでもカップは熱くならない

すごい有り難いですコーヒー

 

コーヒーの横に

ヨーグルトやフルーツを置いて

丁度いい感じになるんですよ〜

 

⬇︎            ⬇︎          ⬇︎            ⬇︎

 

 

 

 

おすすめ3

 

これは今月手に入れたアイテム

すごい気に入ってます飛び出すハート

 

BRUNO

電気ケトル

 

黒っぽいオシャレな

専用コーヒーポットを買おうか

迷いましたが

他の家電と揃えるためにホワイトを

チョイスしました。

 

見た目も可愛いのですが

コーヒーを淹れるのに最適な

注ぎ口びっくりマークです

 

角度もお湯の量も申し分ない感じです

持ちやすさもあり

ぐるぐる🌀とドリップしやすくて

良い品でした❁

 

持ち手は熱くならないので

安全面もバッチリです。

 

気になりましたらこちらを

ご覧下さいね☘️

 

⬇︎            ⬇︎          ⬇︎            ⬇︎

 

 

 

私はこんな感じで使ってます

 

 

  

 
 

いい大きさです

 

良かったら使ってみてくださいね

 

 

ぼちぼちカフェ巡りをしてますので

また是非覗きに来て下さい照れ

 

本日もありがとうございました。