※TAKISSA デザートが食べたくなって♪/@名古屋 いりなか | promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

ご訪問ありがとうございます。
coffee依存症・ラテアート好きのkei-coが
ぶらぶらっとカフェ巡りしています
(Tokyo/Nagoya)

スペシャリティ資格の勉強を兼ねてます
カフェの雰囲気をお伝えしていきたいです♡
雑多なカフェ記録ですが見に来て下さいませ~☕️

おはようございます

いつもご訪問ありがとうございます音符

平成最後の投稿になりますピンクハート
平成も終わっちゃうなんて少々寂しいです


GWいかがお過ごしでしょうか?
10連休で海外旅行とか羨ましいなぁ~
そんなお休みしてみたーーい


カフェ巡りに行きたい病です


さて、名古屋でずっと行きたかったところへ
やっと行けました


今日の休憩はこちらです
『TAKISSA』
      タキッサ

美味しいお菓子とコーヒーのお店


名古屋の隠れ家カフェ
カフェというよりバーのような雰囲気が漂います




いりなか駅より1分ほど歩いたビルの2階にカフェはありました




今月のコーヒーは
インドネシア、カロシ、トラジャ
なんだって~

楽しみです!

さて、入ってみましょ~音符



そこで分かったことですが
店内の写真はNGだって~ー!

あららら~😅


入店しますと
奥に広がった店内にはカウンターがあり

そこにマフィン、スコーン、キュシュなどが、ところ狭しと並べられています


カウンター席は4席だったかな…

そして、奥には4席のテーブルが2つ


落ち着いた赤の壁がおしゃれです


カウンターに並べられているフード、デザートを見てから
席に戻り、ドリンクと合わせて注文です




コーヒーはこだわってる感じがします(^^)


今月のコーヒーは深煎りだそう



これにしようかなぁ~

インドネシアのトラジャって特徴がありそう





コーヒーの見た目はどれも同じね

ただ、
そのお店ごとにカップが違うので
雰囲気も含めたコーヒーの味になるのでしょうコーヒー




深煎りですが苦すぎることもなく
ケーキといただくので深煎りの方が合いますね


インドネシアのコーヒーは
私は中国茶っぽく感じるんですが
その独特の風味もありながら苦さも感じます




今日は
ケーキが食べたかったので
こちらのものを選びました




手前は私のチョイス

チョコタルトイチゴのロールケーキ



チョコタルト

このイチゴが甘いのです
シロップにたっぷり浸かってる感じ

タルトはフワッとしてるタイプのもの
チョコが濃厚で美味でしたいちご




イチゴのロールケーキ

もちもちのスポンジです
ボリュームありそうですが
軽いので問題なし~ラブ

クリームたっぷりで優しい味でした


コーヒーとケーキのマリアージュ
いい感じですキラキラ




友達の
イチゴタルトチーズケーキタルト




お値段の記憶ができずはっきりと言えませんが…
500円前後でした…もやもやアセアセ



そうそう
窓際の雰囲気も素敵でした

フランスの隠れ家みたいハート





キュシュランチなどあり
お昼にも行ってみたいカフェです



お席が少ないので
予約が出来るタイミングもあるようなので
問い合わせしてみるといいですよ


美味しい素敵な時間を過ごせました
ごちそうさまでしたハート


kei-co

TAKISSA

名古屋市昭和区隼人町7-13
サンシャインいりなか2A

052-893-6723

12:00-21:00
月曜日定休




最後まで読んでいただき
ありがとうございます

皆さんのおかげで
ブログは一年を迎えましたキラキラ


何かとバタバタでカフェ巡りブログが
ゆるやかペースになっていますが
またお時間がある時に見に来て下さると
嬉しいです照れ


ではまたね~ピンク薔薇