※mado cafe 小さなcafeの絶品プリン ※/@愛知 岡崎 | promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

ご訪問ありがとうございます。
coffee依存症・ラテアート好きのkei-coが
ぶらぶらっとカフェ巡りしています
(Tokyo/Nagoya)

スペシャリティ資格の勉強を兼ねてます
カフェの雰囲気をお伝えしていきたいです♡
雑多なカフェ記録ですが見に来て下さいませ~☕️

おはようございます

いつもご訪問をありがとうございます(*^-^)


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村


私は
いつもは主に
名古屋市内のカフェを巡ってますが



たまには遠足がてら
市街のカフェに行きた~ーいラブ

と友達を誘って巡ってきましたぁ

第二弾ルンルン



今日の休憩はこちらです
『mado cafe』
        マドカフェ


街から離れた
煙突のある小さなcafe


町の外れにあるとは思えないカフェの入口

入る道がどこにあるのか探しちゃいました
森のカフェみたいニコニコ



外観は瓦屋根の平屋です
私の理想のお家に近くて魅力的すぎます


暖炉があるなんて最高ラブ







庭先にちょうどブルーベリーが実をつけていましたむらさき音符




ドライフラワーのリースいいですね

なるほど~

ライトも電球と合わせるとオシャレキラキラ



おじゃましまーす




暖炉は置いてあるだけでも
絵になりますねキラキラ



cafeに入っても
イメージ通りで素敵な空間


森のカフェにいるみたい (2回目🎵)




こうして見ると空席なのですが
来店時は満席で車で30分ほど待ちました

空席がでたら電話をしてくれるスタイルでした



さてメニューを~ ~キョロキョロ   あ!

失敗!
浮かれすぎてメニュー取り忘れですもやもや


反省…


デザート

自家製アイスクリーム
コーヒーゼリー(売り切れでした)
カスタードプリン
ホットケーキ
フレンチトースト
フルーツロールケーキ(残り2個)
プリンアラモード
季節のケーキ

です



メニューを見て私は

カスタードプリンに決定ですキラキラ




カスタードプリン 400円

懐かしい優しい味
ほっこりします


mado cafeさんのプリン
また食べたいですおねがい




コーヒーフロート   650円


自家製のアイスクリームが
ミルクが濃いのにさっぱりしてて
軽くておいしい

早く食べないと溶けちゃう!!


このセットでいただきましたよ〜プリン

3時近かったからなのか
プリンアラモードにしても同じ価格でした
私はしなかったのですが



友達は始めからプリンアラモード狙いです

プリンアラモードにするとアイス付きです
    (一番右側プリン)


3人のセット勢揃いしました




アイスカフェオレの2色くっきりです

ここまでキレイに分けるには
ゆっくり注いでいるのかな〜?


コーヒーはとてもバランスがよく飲みやすく
美味しいです


カフェオレもミルクが美味しいのと
コーヒーも苦味と酸味のバランスがいいみたいです




mado cafeは


朝ごはん
はちみつトースト
チーズトースト
小倉トースト
ピザトーストなど8種類

野菜やたまごのサンドイッチ
自家製のハムサンドイッチ

サラダが付いたりと
とても美味しそうなのです


ランチ
オムライスやミートスパゲティなど
4種類


どれもこだわりを感じるご飯です



近くにあったらいいなーラブと思う
カフェですキラキラ





とても美味しかったです

今回の岡崎カフェ巡りは
プリンの旅になりましたね~
最高でしたキラキラ




ごちそうさまでしたコーヒー








kei-co



mado cafe

愛知県岡崎市井内町下堤43-1

0564-47-8051

8:30-18:00

水曜、木曜日休み



最後まで読んでいただき
ありがとうございました照れ

よろしければこちらからもクリック
お願いしますm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

ありがとうございましたおねがい
また明日