※吾妻茶寮※抹茶フォンデュが有名カフェ※/@名古屋 大須 | promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

ご訪問ありがとうございます。
coffee依存症・ラテアート好きのkei-coが
ぶらぶらっとカフェ巡りしています
(Tokyo/Nagoya)

スペシャリティ資格の勉強を兼ねてます
カフェの雰囲気をお伝えしていきたいです♡
雑多なカフェ記録ですが見に来て下さいませ~☕️

おはようございます


いつもご訪問ありがとうございますm(__)m


名古屋へ戻りました
暑すぎて息が苦しい~っ



人気のカフェへ行きました
本日はかき氷です(’-’*)♪



今日の休憩はこちらです

『吾妻茶寮』

老舗の甘味処でございます



12:30に到着
行列はしていないものの
待ち時間あり

じっと待ちます



最近のかき氷ブームに乗り遅れ
🔰かき氷が初めてなんですブルー音符


かなり前に
台湾マンゴー氷を横浜中華街で
食べて感動した以来のかき氷ですラブ



吾妻茶寮さんは
抹茶フォンデュ御膳も有名です


数量限定品
(HPより拝借致しました)


お店に来るまでは本当は
↑抹茶フォンデュを食べようと
思っていたのですが


なにせこの暑さ
さすがに食欲も薄れ

さっぱりしたものが食べたいキラキラ
となり

かき氷に口を変更爆笑

さすがに今日はかき氷🎵ですね



もちろんかき氷も人気
行列となるわけなのですむらさき音符



このあと13時になったら
すごい行列となりました

来店して予約をします
電話での呼び出しサービスがありますので
近くに出掛けることもOKラブラブ


私は30分待ちで席に着けましたよ




すごーーく悩んで
宇治抹茶ティラミス氷にしました

マスカルポーネと
本わらび餅
グラノーラ入り



ドリンクもありましたが
今回は頼まなかったですキョロキョロ



手前が
大人の宇治抹茶ティラミスかき氷 1480円




抹茶フォンデュのソースと小豆
付いてる
スペシャルにしましたキラキラ





初 かき氷でテンションあがります




極ミルク 1180円



ミルクベースに
ミルクエスプーマがかかってます
新鮮なフルーツで可愛いかき氷




抹茶フォンデュソースを
かけて味変しました



濃厚クリーミーな抹茶が
とても美味しいですラブ



断面はこんな感じです


ただのかき氷じゃなくて
中も楽しめるんですよ


つるつるモチモチのわらび餅が
冷たく冷やされて最高に美味しい


まさかのマスカルポーネと抹茶
これまた不思議と合いますピンクハート


かき氷の種類も多くて
季節のフルーツを使ったものもあり


また食べに行きたくなりますね



今年の猛暑にはぴったりのスイーツです


ごちそうさまでした音符



kei-co



吾妻茶寮

名古屋市中区大須3-22-33

11:00-18:30
無休



最後まで読んでいただき
ありがとうございます(*^-^)

よろしければこちらからのクリックも
お願いしますm(__)m

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村

ありがとうございます
また明日おねがい