※TRUNK COFFEE &クラフトビール※ どちらも楽しめる♪ /@名古屋 上前津 | promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

ご訪問ありがとうございます。
coffee依存症・ラテアート好きのkei-coが
ぶらぶらっとカフェ巡りしています
(Tokyo/Nagoya)

スペシャリティ資格の勉強を兼ねてます
カフェの雰囲気をお伝えしていきたいです♡
雑多なカフェ記録ですが見に来て下さいませ~☕️

こんにちは

 

前後しちゃいましたけど

先日、名古屋で行ったcoffeeカフェの

ご紹介です(°∀°)b

 

先日行った TRUNKの姉妹店

 

 『 TRUNK COFFEE & 

                  クラフトビール 』

 

 



地下鉄出口から1分 出てすぐ

 

大須は大須観音をはじめ

古着店やカフェが多く、

食べ歩きにも最適な場所です。

 

あちこちにお店があるので

ドリンクやから揚げ、たこ焼きを片手に

ぶらぶらむらさき音符している姿をよく見かけます。


 

古くからのお団子屋さんや

銀紙に包んだ昔ながらのお好み焼き

栗子焼き、甘栗などもあり

名古屋飯もたくさんある場所です。


ここの矢場とん豚はいつも行列。

名古屋人だけど

行列で話題になってから

慌てて食べにいったもんね~ー


地元ってそんなものですね🎵

 

 

さて、

こちらの店舗は3階建て

好きな場所で飲めるので


外でもいいし

開放的な1階でもいい

2、3階でゆっくりお話しすることもできます。

 

私は1階入り口付近で

ベンチと小さなテーブルがあったので

そこに座りました口笛

 


どんなcoffeeが好きですか?

と聞かれ

ラテなら濃いめで🎵と

言ったものの

なんとなくカプチーノ気分だったので

それにしました。



しかも濃いめが好きと私が言ったので

わざわざ、「じゃあダブルですか?」

と聞いてくれたのに…

シングルでって注文するあたり

意味不明。

ごめんなさい…


そんな会話をしながらも

これが気になって❗


     これこれ⏬⏬

    
         これーー~ー🔻


      横文字?
      縦文字?
      どっちだろ??

          
気になったのは、銘柄ね口笛

正面に クラフトビールの蛇口が❕

迫力満点!

 

クラフトビールいいね

志賀高原
こちら有名なとこ
玉村本店だそうです



仕入により銘柄は変わっていくようです

タイミングがよければ

コーヒービールも飲めるみたいですよ生ビール

 

 

3種類選んで、小さいコップで

飲み比べも出来ます OK いいね

 



 

女性のお客さんが何人か来ましたけど

皆さん、coffeeじゃなくてビールでした!

 

平日の昼間~~

暑いもんね照れ

私ものみたーーーい!!

 


私のわたしのカプチーノ来ましたよ~

おいしそう

キレイ✨

 



(Instagram🔰毎日カフェ記録載せてますむらさき音符
  良かったら見てください)



さてさて

カプチーノ シングル 450円

 

エチオピアのエスプレッソだそうです

 

すごい香ばしいです

なんだろー 

ナッツのような香ばしさ

とてもおいしいです

 

外も気持ちいいし

いい時間です

 



 

今度はビールかな~

 


ごちそうさまでしたコーヒー

 

 

 kei-co


 

どくしゃになってね…


ペタしてね