こんにちわ(*^-^)
お腹が空いた~!! ってことで
近くにカフェがあるので
休憩しますっ
ここですっ
大須観音にある
『KANNON COFFEE』
カンノンコーヒー カフェの
コンセプトはこちら
⏬⏬
幅広い年代の方に満足していただける味わい
コーヒーがあまり得意でない方にも飲んで
いただける味わい
↑↑ ということで
4つのブレンドを考えたそうです
ブレンドの種類は
産地ではなく味わい
【すっきり】
【柔らかな苦味】
【優しい酸味】
【エスプレッソ】
熟練した焙煎士がセレクトしたコーヒー豆をベースに
プロバット製ロースターで焼き上げた
コーヒー豆を使用している
ドリップマイスターがドリップしてくれます

同じ豆でも
同じ焙煎でも
同じ挽きでも
ドリップ次第で味が変化します
面白いところでもあり
難しいところ
だから珈琲は楽しいのかも
奥が深いですね♥️

プラス120円で
名古屋シャチホコがトッピングできるって~(*^-^)
しまったぁー
シャチホコしたかった❗
席は
店内はスタンドコーナー
店内のテーブル
といっても
このサイズ~
ドジっ子の私としては
落とさないか心配

アイスカプチーノはふわふわ
こちらはテラス席
ミルクのふわふわあわあわを
ダイレクトに飲んで欲しいと
いうことで
ストローはなしです
決め細やかな泡が
留まることなく
いい感じで口に入っていきます☕
細かくてクリーミーーだからかな?
もったりしてるミルクはそうは
いかないよねー
カプチーノの難しさのひとつ
ミルクの泡立てだった~
泡立て過ぎると
ラテアートは描けません
3Dみたいになるので
爪楊枝でクマを描くしかなくなります
緩すぎると、ただのカフェオレ~

ラテアートの
失敗をするのは
いつも、ミルクの泡立て
それを考えたら
この決め細やかさは
ちょーどいいですっ
あと
カフェラテはミルクの割合が多いですよね
ラテを飲みたいけど
もう少し苦めで!って時に
アイスでカプチーノがあるのは
嬉しいところ

シナモンのアクセントも👌
大人としては
これはいい
【大人のアイスカプチーノ】
ってするといいなぁ~ー
美味しかったです
大好きなマフィンは
コーヒー&アーモンドチョコ
温めてくれたので
チョコが中からとろりん
生地はさくさく
このマフィン好きです
リピします♥️
ブレンドも飲みたいお店でした
絶対、また来ます
ごちそうさまでした☕💓
kei-co
カンノンコーヒー
11:00-1900
無休
最後まで読んでいただき
ありがとうございます(^^)