1月29日(土)杖突峠から守屋山へ行ってきました

この後、駐車場は上まで停められていました

登山口です

青空見えています

今日はなんと突然の参加

長女です、登山デビューがいきなり雪山です

なぜか行ってみたいと言い出しまして・・・案の定、青色吐息です

土曜日だけあって多くの方が登られています

道を譲ってばかり・・・

超スローペースなので身体が温まらず寒い!

頼む!なんとかピークまで登ってくれ!

こんないい天気に恵まれているから絶景を見せたいよね

ここからは精神論だ(笑)

やっぱり雪山はいいですね~

諏訪湖が見えます

今日は南岸低気圧、名古屋は天気悪いけど、ここは晴れてます

東峰が見えてきました

ゴールはあそこでいい、最高峰なんていらない

奥に浅間山と左は霧ヶ峰か

東峰手前、ここで娘を待ちます

ピークを譲ります

やったね!娘っち、完登だ

八ヶ岳、雪少ないです

霧ヶ峰、浅間山、蓼科山

反対側、中央アルプス

こちらは南アルプス、甲斐駒、北岳、仙丈

北アルプス以外、見渡せました

若干太った私・・・

嫁と違うのは、娘は、「こんないい場所しばらく居たい」と言ったことです

2人でカフェオレタイム

この瞬間、娘のインスタには#登山が付きました(笑)

そして唯一見えなかった、北アルプス

今月行きたいけど・・・行けるかな

諏訪湖も少し凍ってますね

 

娘は翌日、筋肉痛になりましたが、また行くとのこと

やれやれ・・・しばらく消化不良の登山になりそうです