たまには温泉メインの登山があってもいいですよね!
というわけで、八ヶ岳の本沢温泉に行ってきました
そして、ついでに天狗岳も周ろうかなと、少し舐めていました
「ついで」にしては厳しい登山となりました(笑)
ガソリン高騰で遠征費もバカにならないので、今回はテント泊で伺いました
----------------------------------------------------------------------------
11月10日(水)
今日のお供はバルトロ65
去年以来の登場です
そういえば、これ持って雪山行くの初めて・・・
今日は水、カメラなど軽量化して14kgぐらいか
目指す天狗岳の天気はご覧の通り・・・天気図もダメダメでした
諏訪SAから見ても編笠山の裾野が見える程度、八ヶ岳ほぼ全部が雲の中
・・・散々迷ったが、少々厳しくても今夜は温泉がある!
そう自分に言い聞かせてバルトロを背負う
7時45分出発
シラビソ、コメツガの樹林帯をゆっくり登ります
いいな~
苔の登山道も癒されます
登り始めて1時間半で雪道に
木々にも霧氷が付いています
視界が開けましたが、辺りは真っ白・・・
第一展望台です
寒いけど、少し待ってみると視界が開けてきました
裾野の紅葉が綺麗です、カラマツメインですね
更に登ると周りは霧氷の世界に・・・
寒々としています・・・手袋はテムレス、首にはウォーマーしています
稜線上はもっと寒いはず・・・やはり来たのは間違いだったか
真っ白の第二展望台
周りの木々は全てバリバリです
2時間半で稜線入り口に・・・予想通り強風!
知らなかった!
最後は岩登りか~
手と足を使って登ります💦
テント泊装備で雪の付いた岩はきびっし~
大きな荷物が風をモロ受けて不安定、この日の核心部です、時間掛かりました
帰りもこのルートを計画していましたが、正直ここは下りたくないな・・・。
岩場が無くなり、山頂が近づいて来たようです
やっとカメラを取り出す余裕ができた(笑)
嬉しくもない・・・貸し切りの山頂
そりゃ誰もいないわな!
3時間ちょうどで西天狗岳へ登頂(CT2:35)
計画もピンボケなら、写真もピンボケです!
東天狗への道を確認して下ります、全く先が見えません
薄っすらと見えてきました
一旦下ります
最後は登り返し・・・
20分ほどで東天狗岳へ
・・・以前1月か2月に登ったことがあるが、その時のほうが明らかに快適でした
チョ~寒くて、全く展望なし!
本沢温泉方面(根石岳方面)のルートを確認します
予想通りトレースは全くないので、チェーンスパイクを装備します
結構緊張を強いられる登山道です
いきなり左アウトの鉄梯子!しかも風は右から強風
エビのしっぽがついたロープを握り、慎重に渡ります💦
風に弄ばれながら進みます
この辺りからヤバそうな風が・・・
当初の予定は根石岳を通り、夏沢峠から本沢温泉に下りる予定でしたが
この風と寒さで心折れました・・・ここ(白砂新道)からエスケープします
爆風です
足上げるとバランス崩れます
樹林帯まで下りてきました
先ほどと比べると天国と思える環境です
13時過ぎ、目的地の本沢温泉に到着です
目の前の紅葉もいいですね
この山は硫黄岳、ここも修行か
テント場は貸し切り
そりゃ、11月の標高2100mでキャンプする人は少ないよね(笑)
今夜のお宿が完成(1張1000円)
そして、そして、・・・内湯へ
1時間ぐらい入浴していました、完全貸し切りでした(1000円)
やっぱりいいお湯でした~
夕食は寒いテントで・・・
ソースとミートボールを投入
出来上がり!
温泉メインなら・・・
やっぱり諏訪からでなく小梅町(稲子湯)側から入山すべきでしたね
東西天狗岳は展望のない修行に終わりました・・・。
続く