言われた通り、僕達はイスに座ると、咲夜が紅茶を運んできた。


「日光があるのに、外に出るなんて、レミリアも危険なことするわね」


「これぐらいなら大丈夫よ・・・」


二人は簡単に一言二言交わす。僕は城のまわりを観察していた。


「てゆうか、なんで霊夢がついて来たわけ?」


「主が心配だからよ。あんたに食われないかどうかね」


「そんな野蛮なこと、しないわよ」


吸血鬼なら、そう考えられてもおかしくないだろ・・。


「血を少し貰うだけよ。フランは人を壊しちゃうけど、私は扱いなれてるからね」


「主はやめてよね、私の弟子なんだから」


あれ、師匠が今増えたような気がした。でも、そう言ってくれたほうが、僕が殺されずに済む。


「わかってるよわよ。それより主。そろそろしゃべってよ。本当に久しぶりなんだから」


え・・・・。久しぶり・・・? ってことは、こいつと幼い頃、出会ったことがあるのか・・・。


「ま、十五年ぶりだから、覚えてなくてもしょうがないわよね」


十五年・・・? いや・・・でも・・確か・・・紫は・・・・十三年前って・・?それで藍も頷いていた・・はず。



―――――――――――「覚えてないの藍?13年前、同じように、ここに一人の少年が来たでしょ?」



「覚えていなんじゃ、しょうがないわね」


一つ置いて


「私は、レミリアスカーレット。この館で、一番偉い人の名前よ」


・・・・



ズキッ



頭がうずいて、記憶の風穴が、少しずつ閉まってゆく。


end