6/17(月)〜6/23(日)

日々悪化している環境に少々参っているのが本音だ。 

そんな事まで世話しないとあかんのか?と感じるのは考え過ぎなのか?

少なくとも20年以上は生きてきただろう。

社会人レベルとはお世辞にも言えない小中学生相手レベルの対応をしている自分が嫌になる。

勿論責任を背負いながらやってる奴もいる。

周りからはあまりいい言われ方をしていなくても頼りになる奴もいる。

ただ、大半が相談しに来てもそれを自分の物にしない奴らが多すぎる。

説明してもただ黙っていて結局無言対応=「対応してください」の合図。

「客の事を考えなきゃ」なんて自分で自分に言い訳して対応してしまう俺が一番イケナイのも分かっているが、その状態を見てか知らずかは知らんが「優秀な社員達」と言い放っている上長を横目にただアホらしくなっている自分がいる。


英語喋れれば優秀なんか?


最近ではダメだと分かっていても家族にも冷たく対応してしまっている。

さすがに日が変わる勢いで毎日仕事して小中レベルの相手して休みの日は本物の中学生の相手して…


ダメだと分かるから離れる。そもそも睡魔がとんでもない勢いで襲ってくるからという理由もあるが何もせず休む。


土曜日は肩のリハビリ以外は外出ていないし日曜日は奥さんの実家に遊びに行くが実家でも寝てしまう勢いだ。


すべき事が何もできていない。

その場しのぎは何の解決にもならん。

今日が終わればいい?

今週が終わればいい?

何の解決にもなっていない。


日曜日は鬼滅の刃見てたけど



何、次で最終回?



とにかく今週は何も前進していないと感じた週だ。