【妊娠発覚】

ひらめき先生「妊娠してますよ、おめでとうございます」

まさか妊娠しているとは思っていなかったので事前に検査薬をしていなかった私は本当にびっくりしました。

先生と一緒にエコーを確認していると、なんだかもう一つ丸いのがあるような気がして、先生に「これ、なんですか?」と聞きました。

ひらめき「どこ?あれ?こりゃびっくり。双子ちゃんだよ!うわ~珍しいね。一卵性の双子ちゃんだよ!」

 

凝視私「え?え?そんなことあるんですか?びっくり(かなり嬉しい、舞い上がってる)」

 

ひらめき「一卵性は珍しいよ。まずは本当におめでとう。まだ週数がはやいから、次来た時に心拍確認できたら母子手帳もらってね。」

 

 

とにかく嬉しくて、帰ってすぐに夫に報告しました!

かなりびっくりしてて、でも嬉しいと喜んでいました。

このころにはもう悪阻はありましたが、ただの胃腸炎だと思ってました。笑

妊娠してるのがわかって初めて悪阻だったのかこれ!と思いました笑

 

【心拍確認】

発覚から1週間後に心拍確認にいきました。

無事二人とも心拍がとれました。病院のあとに母子手帳も二人分もらいました。

 

舞い上がっている私でしたが、心拍確認後に言われたのは

双子はハイリスクであることや一卵性はもっとハイリスクであるよということでした。

バニシングツインのこと

双子のほとんどは早産、低出生であること

一卵性はほとんどが胎盤を共有しているからどちらかが弱ってしまうとそれが元気な子にも影響することなど。

とにかくたくさん説明されて、市役所でも母子手帳もらうときにそういったリスクを説明されました。

 

次からは大きい病院でしっかりと経過を見てもらうようにと紹介状を書いてもらってNICUのある大きな病院に通院することになりました。

 

結構心配性な私なので、これを聞いてからは検索魔になりました魂が抜ける

 

これは妊娠がわかった日だった気がします♪