【備忘録】続・浜名湖クシタニCBM 06/11パートⅡ | コーテル(餃子)は卒食

コーテル(餃子)は卒食

スクーターと美味いもんライフ

 

コーヒーを飲み終え向かった先は本田宗一郎ものづくり伝承館
 
 
来たかったんだよねえ、ここ
 
 
 
旧二俣町役場を再利用した建物、良い雰囲気
 
 
 
 
入館は無料で、バイク関連のお土産の他、地元木材を使った木工製品などの売店がありました
 
 
 
展示品はかつてのホンダ車
 
学生時代に、これらが生で走っているのを見た
 
 
 
 
 
 
シービーヨンハン
 
これのセニアに乗ってました!
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
 
弾け飛ぶ加速力がありながら、ツーリングに出るとリッター30キロは走る優等生
 
 
 
 
親世代が乗ってたバイク
 
 
 
 
 
 
 
 
今、これに乗れたら楽しそう(^_^)
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
 
 
 
本田宗一郎氏が左手に付けた傷の歴史や
 
 
マン島TTレース挑戦の時の宣言文も
 
 
本田宗一郎氏の挑戦がなかったら、ホンダはおろか国産4大メーカーが世界を席巻することはなかったかも
 
 
 
 
スーパーカブ、CB450に乗ってきたし、今はキャノピーとPCX150が相棒で
 
ホンダ所有者にはたまらん所でした
 
 
 
ツーリングブログはもう少し