こんばんはやしの木



うぅ、息子からうつった風邪が地味につらい悲しい



保育園ではヒトメタニューモウィルスというのが流行ってるそうですネガティブ←はじめて聞いたウィルスですアセアセ



そしてコロナ陽性の園児も一名出たと昨日発表がありました赤ちゃん泣きガーン



早くもコロナ拡大しているのを実感、、

怖がりすぎてもいけないとは思いますが、皆様くれぐれもお気をつけ下さい予防泣




ショッキングなニュースもありましたがこちらではあえて触れず通常ブログにさせて頂きます。

みなさま心を沈ませすぎませんように。




さて!キッザニア東京第二弾です!

書いてると色々思い出して長くなってます指差し

ゆるりとお付き合いください花



   



急いで消防署に到着すると、受付の消防士さん(スタッフの方)に、




開店時間(9時)すぐの予約が取れますが、開店まで20分ほど子供1人で消防署の待合室で待たないといけませんがどうしますか?と聞かれましたにっこり




初心者なので他にどうすればいいかも分からず待つ事に決定ww





家族のお出かけでは初めて息子が1人で行動するのを見守る事に!




絶対こっちに来てしまうわーと旦那も私も思ってました歩く




と、ところが!
離れたら離れたで3歳息子!
1人で大人しく待ってる不安





大人しくというところがポイントで、一切こっちを見ないんです驚き





もうね、この時点で母、、



うるっと来ました
泣き笑い




しばらくすると同世代や少し上のお兄さんお姉さんも列に加わりなんとなく仲間できた感が、、




なんか息子、成長してる!



たぶんね、キッザニアに来たご両親はみなさん実感される事だと思います指差し




お仕事体験とはいっても、遊びではなく本当にお仕事!という感じで着替えや整列、点呼など担当のスタッフの方に指導してもらい、子供だけでやり遂げる!




これがキッザニア東京でございますキラキラ





その姿にただただ感動立ち上がる



個人的に消防士さんのお仕事、すごくおすすめですイエローハーツ



↓ここからネタバレしてしまうので消防士のお仕事現地で新鮮に楽しみたいかたは回れ右でお願いしますお願い







消防署で着替えて点呼、整列などをした後、

消防車に乗り込みキッザニア内を移動!

まさかキッザニア内を走るとは

私達も驚かされましたあんぐり





到着した火事現場で消火活動!




コチラ、、

本当に水が出ております!イルカ




チビ消防士が可愛いすぎる!本人達はお仕事と思ってるのでいたって真面目。それがまた可愛いイエローハーツ




最後にカメラマンさんが1人1人消防士の敬礼の姿の写真を撮ってくださいますキラキラ

↑コチラは帰りにキッザニア内飛行場近くで販売しているので絶対買ってしまうやつです。

ただ、、我が家は疲れ果てすぎてチェックするの忘れました、、魂が抜ける



そしてお仕事終了時にお給料としてキッゾが貰えます⭐︎






これがね、うちの子はお仕事してお金を稼ぐという初めての経験なので、とても達成感があったように思いますキラキラ




キッゾ貰えた後嬉しそうに

「もらったールンルン」と報告してくれましたニコニコキューン




このキッゾ、ソフトクリームやパン屋さんで必要になりますキラキラ貰ったキッゾを使うというのも子供にとって意味あることだと思いましたキラキラ





ちょ、ちょっとお気づきだと思いますが、、

消防署だけで長くなってしまいました、、←え凝視





長いので次回に続きます!泣き笑い





キッザニア行くよ!の方は事前にアプリダウンロードしておくと当日、それぞれのお仕事予約可能時間がアプリで見られるので便利です指差し





とにかく効率よく予約するキラキラ

につきるキッザニアスター





最後まで見てくださりありがとうございますニコニコ




次回はベーカリーと警察署編!の予定ww

ではまた!イエローハーツ



↓キッザニア第一弾とチケットお得に予約する方法⭐︎





​楽天ROOMやってます↓犬からだ犬あたま