何かアツイ気持ちがたぎって、Twitterの文字数だけじゃ足りないな、って思ったので思い切ってブログを新規で始めて、更新してみようかと。

それで何度もブログたるもの作ってきたが長く続けられた試しがない。。
が、そんな深く考えず、赴くままに。
思い立ったが吉日!がモットーということで。
アメブロさんよろしくです。
基本的に真面目~に長々と書いてしまう癖があるので悪しからず。



そんなこんなでさっそく。
6/4にシンクロニシティが伊那グラムハウスでライブして打ち上げを堪能したのち朝帰宅、自宅滞在時間20分間でお風呂などの準備してからそのまま急いでマイメン達と待ち合わせてる下北沢へ。
下北沢ERAが14thアニバーサリーでATATA/BALLOONS!
余談で普段出演者としてエラに昔から出てるからいつも通りエレベーターで行こうとして、今日はお客という立場を思い出して違うことに気付いた時は癖って怖いな、って思った。笑

そしてエラ、14thって凄いなぁ。
おめでたいです。おめでとうございます!









そんでざっくり感想言うと、
もう文句なしの1日。
最強に最高だった。


お初のBALLOONS、解散前に見れて本当に良かった。なんでもっと早く知らなかったのだろう。
CDで聞く正確な演奏・音の数々+ライブならではの音質、というより耳に入ってくる質感。
そしてリズム感、ライブやってるときのメンバー内のタイム間。

何よりスネアの音が非常に良かったなぁ。。すごい落ち着いて地に足がついて降りてくる感じがたまらないっす。
ステージ上での配置も凄く格好良くてドラムか前に出てる感じが好き。みんなが良く見えるって凄くいいよね。(基本的に自分がドラムを叩く上でやはりドラムは必然的に見るからね。それに対して見えやすいのが根本的に好きなのですw)

各楽器の細かい技が多いのに、アタマで同じタイミングで振り上がったあとのおちるパフォーマンスが何より見てて楽しいし、聞いてて気持ちがいいなんて、ライブバンドならではの楽しみ。本当に凄く良かった。
いいなぁ。







お馴染み大大大好きなATATA
私がATATAに対する愛は近年稀に見るバンド。
ただでさえ前日幕張メッセにてライブだったのに2連チャン昼間公演。凄いよな(笑)
いい年齢(悪い言い方でおじさんw)なのにそんなことを思わせないパワー。
こんな若造が年取ったとか言ってらんないよ。
彼らが流す汗を一度も汚いと思ったことがない。むしろ漫画でよく見る背景のキラキラみたいなもので、凄く胸がときめく。
今回は特にスターソルジャーがめちゃめちゃ神がかってた。バンドインの一発目が地がえぐられるような、心の奥底から這い上がるアツイ気持ちを奮い立たせるような低音が衝撃的すぎて、自然と拳があがっちゃってました。
口が悪いけど、なにこのクソ格好良いやつ、ってなった。。
そこに金田さん(私が世界で1番大好きなベーシスト)とデンカさん(タオルを頭に巻いた姿がお茶目だと思いつつ、私もそんなようなことしてみたいと思える格好良さ)のリズム隊が気持ち乗っけたらそりゃぁ分厚い低音が鳴り響くわ(笑)と思った(笑)あー、カッコ良い(笑)
普通に気持ちがライブキッズ(笑)として心躍るようなライブだったなぁ。


このあとのハイライトはステージを下りたナベさんが私と目が合うなり名前を呼びながら握手してをしてくださったこと、、笑
普通に嬉しいなぁとおもったし、嬉しいことをしてくれる人だなぁと感じた。
いつまでも驕らず、ステージにいるときは一バンドマンだし、ステージを下りたら一人間のスタンスが凄く凄く好きです。そんな人になりたい。










唯一ATATAがこの4~5年でずっと追っかけ(ATATAファンの皆さんと比べると全然敵わないかもしれないけど)をしてる。それぐらい好き。
自分のバンド人生で大きく影響を受けたバンドだ。

私は凄く凄くファンだし、きっとこの先ずっとずっとファンでいるであろう。
今日のライブを見て感じた。感じてしまった。
ただ、そう、いつか、、絶対に。

この先の言葉をいつもいえない。
ついみんなが簡単に見える場で言ってしまうとそれだけのチカラが生まれるし、私は弱気だからチキって結局こんなとこに書くんだけども。

そう私はいつか、絶対に、同じステージで、立ちたいんだ。
私がバンドをしてる限り一生先輩だけれども。
先輩は抜かすためにいるから。
だけどそこをまた抜かれて抜いて抜かれて、の存在であると思う。
他にも憧れてて、大好きなバンドがいてキリがない。けれど、その一つで私はいつかATATAと同じステージでやりあいたいんだ。
言葉って時に物凄いチカラを持つ時がある。私はそのチカラがあるのを知ってるから。
せこいしズルいかもしれないけど、この場を借りて私は言いたい。

いつまでもファンでいるつもりだけど、
いつまでもファンでいたくない。
それはやっぱり私がバンドをやってて、やり続けようと思ってるから。
そんな風に思ったし、思える。







長々と気持ちだけ書いて凄くスッキリする(笑)
ただの自己満足だけれども、これを読んだ誰かが今日書いたバンドに興味持ったり、こんな暑苦しい人間がおんねやって思ってくれてもいいや。笑
中身としてはどーってことない内容だから。笑
こんな感じで何か感じたらこちらに書き込んでいきます。
よろしくです。
ここいらで。