ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日もまたまた熱暑の一日。各地で40℃超えが続出。
スチール製のバイク車庫には到底行けません。シャッターを開けることは到底できません。
したがって、外出は最小限の買い物のみにしているWRTです。
というのは嘘で、パジャマを買いに行ったディスカウントショップでついついこんなものを。いや、私じゃないんです、サマンサさんが・・・。
@5,999という値札に惹かれて・・・。
椅子の形をしていて実際座れます。そして「荷物を運べる」キャリアでもある、という商品。初めて見ました。
「近所のお出かけはこれ1台で」と書いてありますが、サマンサさんはゴミ捨ての時使おうか、なんて言っていました。
でも、ワンマイルと書いてあるけれど、1マイル、つまり1.6㎞これを運ぶのは到底無理というかやめた方がいい。
いや、ゴミ集積所はもちろんワンマイル先じゃなくてすぐそこだし。
北海道などに車で行った際、パーキングから部屋まで、パーキングからバンガローやキャンプサイトまで、といった荷物運搬に使えるし、アウトドアの椅子としても使える優れもの。
今回初めてこういうものがあることを知りました。2025年の新商品だとか。いろいろ考えるものですね。
安かった!と喜んで帰ってきてネットでアマゾン価格を見たら、@6,300。ウチでは外税で@5,999だったので結局6,600円。アマゾンに300円負けました(笑)。
グヤジ~~~!
暑い中買い物に行くと余計なモノ?を買うというお話でした。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。