ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
遠征前、髪を切ってきました。さっぱりになったWRTです。
さて遠征から帰っての話になりますが、かなり久しぶりにモトグッツィの『イーグルディ』に参加しようと思っています。
5月17日土曜日、場所は、箱根ターンパイクのアネスト岩田。
箱根から伊豆の一帯は、WRT的には「危険地帯」と認識しています。なにしろ二輪四輪を問わずやばい走り屋がいたりして、アクシデントに巻き込まれかねない危険地帯であることは注意しなければなりません。
ポールスマートを持っていた頃の話、ドカのイベントに行った帰り道、女性のドゥカティライダーに無謀運転の車がオーバーランしてきて衝突し、路外に飛ばされて亡くなられたという痛ましい事故も起こっています。
とにかく箱根伊豆方面は安全第一、巻き込まれ事故など細心の注意が重要です。
さて、事前にまずはイーグルディ参加の登録。
今回は参加費@1,500でフリードリンクと記念品。今回はフリードリンクと太っ腹ですが(笑)、以前は会費千円でしたね(笑)。
何度か行っていますが、V85TTが出たばかりの時、シートは少々高めだったものの試乗し、その後福田モーター商会から購入。
試乗車が履いていたアナキーアドベンチャー、カーブで少し傾けるとスッと切れ込むおバカタイヤだったので、それ以降絶対アナアドには乗らないと決めた試乗でもありました。実際は納車されたV85TTがそれを履いていて、選択の余地なく、納車後チョイ乗りしてやはりだめだめだったので即廃棄しました。
そんな懐かしい思い出は、2019年5月のイーグルディのことでした。
2月にV100が納車になりましたので、今回はそれで行きます。
ディーラーさんに、なんならツーリングを企画してもいいよ、と申し上げたら、やることに・・・。
以前オーガナイズしていた「モトグッツィツーリング」にご参加いただいた方にもご案内をお出しする予定。メアドが残っていれば、の話ですが。
数名ご参加いただいたら、それで十分と思っています。
今回はモトグッツィ市川さんから依頼されてツーリングの企画先導をするということなので、私がご案内を差し上げる方、あるいは、以前WRT企画のツーリングに参加しているから今回も参加したい、そういう方は、モトグッツィ市川(ベスパ市川)営業の滝澤さんに連絡を取ってください。
5月半ばはしばしば雨が降ります。降水確率が40%になったらキャンセルですね。
少数民族であるグッツィ、イベントが楽しみというより、グッツィがたくさん集まるのを見るのが楽しみです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。