ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
普通に撮ると上のような感じ。鉄塔がどでかい。
構図だけいじってなんとか鉄塔を写らないようにして、コントラストなどを少しいじると・・・。うっすら富士山が見える。
富士山があまりにも儚い写り方なので・・・、
白黒にしてみると・・・。
まあ、どうやってもこの機材では無理。
もっともっと遠くから、超望遠で、三脚を据えて、絞りを極端に絞り込んで被写界深度を深く深くして・・・。
ということなら、ましな絵になるかもしれませんが、いずれにしても昨日の空気の濁りでは難しいかなぁ。
腕が悪いからうまく撮れない、と諦めました。
八ヶ岳をバックにすると、順光なので山もきれいに見えます。
今年は、機材を変更しましたので、まだ慣れていないし、思うような形にするのは難しかった、反省です。
100-500の望遠をR3に付けて、点検から返ってきたばかりのR1にはEF24-70LをRFマウントへの転換リングを介して付けての撮影。
重量級カメラ2台持ちで歩くと、厚着している下半身は熱くなるし、重さで足は前に出ないし、とてもつらい状況でした。おまけにR1のファインダーの見え方に違和感があり過ぎて、カメラがおかしいんじゃないかと思うほど。
一緒に行ってくださったエガちゃんには迷惑をかけました。
ありがとうございました。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。