ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昼前からまたお出かけ。二日連続で桜探し。
まずはオヤクソクの菜の花。
そして少し遅めの昼ごはん。
いつも朝食べている焼むすびが、昼食べるとやたらとサイズが小さい。感覚の問題?
無事を祈願して、次は桜の並木。
誰もいない桜並木と思っていたのですが、時々バイクも通ります。
時間をかけて良いところに移動して撮ろうなんて思っていたのですが、他のバイクも来るので退散しました。
あとは延々走るのみ。
ルートを作っていたのでガンガン走って、次第に陽が傾いてきました。
影が長くなってきたし、結構寒いので帰ることに。
携帯で撮るとこんなエモい絵になるんですね。
iPhoneのデフォルメする力ってすごい。
さて、本日の反省。
ウェアを軽めにして出かけて10分後に即後悔。
15℃の気温でも、走ると寒く感じます。走って10分後、給油時にウェアの調整。
持参したライトダウンと、BMWラリースーツのインナー(防風防水)をウェアの中に着込んで難を逃れました。
この時期、出かける前に気温をチェックすると、想定外に気温が高く、ついついウェアを軽めのものにしてしまいがち。
それ、はっきり言って間違いです。
走り出してすぐに後悔、これカッコ悪い。
思い出しますね、4月半ばの滝桜ツーリングに大所帯で出かけた時、必ずメッシュを着て参加して後悔する人がいたことを。
まだまだ冬装備が必要です。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。