ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
やっと晴れました。
そういう日に限って病院の予約が入っているんです。
今日は、脳のMRI検査。3~4年やっていなかったので、念のためやりましょうということで。
結果は、全て問題無しでした。もやもやした小さな梗塞が以前から少しはありましたが、これは誰でもあるんだとのこと。それがほとんどサイズ的に数的には変わっていませんでした。
人の名前がすぐ出てこないなんて症状は当然あるんですが・・・(笑)。
それにしても桜って色が薄く、枝もまとまりがないので、撮りにくい被写体です。
並木ですから、人出が多く、車も多く、ほどほどに切り上げました。
V100のトップケースの蓋が閉まりにくい問題の解決のため、帰りの足でそのまま購入店へ。
プラスティックの筐体で、43Lの大きさとなると、バイクの傾斜なりに蓋がゆがむし、ヒンジもきっちりしたものではないので、やむを得ない模様。
購入店の2りんかんの店長さんが大変親切に対応してくださり、他のGIVIの箱を数箱あてがって閉まり具合を見たり、原因追及に尽力してくださいました。
交換、返金も応じるとのことでしたが、今日は取付ベースをわずかに移動し、閉め方のコツを追及するということで、そのまま帰宅。
さらに、そんな作業をしているさなかに、右パニアのカギが回らないという事象が発生。来週の点検の課題が増えました。
ま、トップケースも、右パニアもイタリア~ンな商品ですから(笑)。おおらかな気持ちで受け止めております。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。