にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日4月1日も寒い。えらい寒さです。朝外出したら気温3℃でした。昼も5℃くらいにしか上がらない模様。雨も降っていて真冬です。

昨日も寒かった。

昨日山梨の神代桜と王仁塚の桜などにいらっしゃったTICさんのブログによれば・・・、

 

 

桜を見た後雪と雨だったとか!

それ一番ヤバイやつです(笑)。私は絶対に嫌です(笑)。

週末までの山梨の予報と考え合わせると、4月4日金曜日に山梨を攻め、5日土曜日に群馬の桜を攻める、というのが狙い目かな。

まだまだと思っているとあっという間に満開🌸になってしまって散ってしまう!というのが桜の特徴。

 

 

V100は来週10日の初回点検までにあと300㎞ほど乗らないといけない。よく分かりませんが、1500㎞を超えたところでリセットをかける、ということらしい。

GSA大吉くんは、26日からの遠征を控え、極力乗らないでタイヤ(既に2千キロ走行済み)やオイル(今回の大修理で交換済み)の消耗を避けてとりあえず温存という作戦。

しかし、いきなり乗るのは慣れないので、ちょっとだけでもいいから乗っておかないと。

 

 

遠征用のウェア類などの準備も少しずつ始めています。

10日間の旅なので、5日目あたりの宿に荷物を半分送っておいて、そこで入れ替えて使用済みを送り返すというのがいつもの作戦。

旅の途中の洗濯など面倒なことは絶対にしませんが、毎日新しいモノを着たいので。

季節が変わりつつあるので、バイク関係の衣類も入れ替えが必要。というわけで、春夏ものを入れてある箱を開けていろいろ入れ替えを進める季節ですね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村