ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日の素晴らしい山並み、ご覧ください。
今日もよく見えていました。今の季節ならではの風景です。
高速利用で一気に上川へ。上川近くは無料高速ですが、遅い車もいて、下道の方が速いくらい(笑)。
フラテッロディミクニのランチを12:30で予約していましたが、早く行って撮影したり、ガーデンを楽しんだりしようということで10時半頃には到着。
素晴らしい山とGSAは絵になります。
大雪雪のガーデンは、この時期無料開放中。花がほとんどないので、そういうことらしいです。
それでもそこそこ春の花が咲き始めていました。チューリップは来月ですね。
さんざんガーデンを楽しんで、私は鳥なんぞ撮って遊んでいました。
時刻前にフラテッロディミクニへ。
毎度のことながら、しっかり美味しくいただきました。
旭岳のケーブルカーはインバウンドで激混み確実なのでスキップし、次はワイナリーを2軒。
困ってしまってコンビニに行こうとしたのですが、ホテルのすぐそばに食事を提供する店があり、歩くのが嫌(なにしろ戻る時は登り坂なので)でこの店で天丼を食べちゃいました。
今日も高速と下道をバンバン走りました。おいしいものを食べ、お買い物をし、満足感の高い一日。
しかし、明日は雨降りらしい。へこむねぇ。
もう一つへこむ話が。
つい今しがたクルツさんから報告が。
「観光バスに乗って中国人の団体が来ました」とのこと。
これで大浴場には行かないことが決定しました。バイクにまたがられたりしてないかな?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。