にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

日の出から朝にかけて、気温はそこそこ下がりました。

茨城方面では路面温度がかなり下がったであろう、と思いながら、無理矢理「ツーリングキャンセルは正解」と思うようにしています(笑)。

 

image

 

朝イチでいい村さんに羽二重イチゴキャンセルの電話。休日は朝からお忙しいらしく、なかなか電話に出ていただけず、20回以上かけ直しました。こちらの都合でのキャンセルですから、なるべく早く連絡しようと焦りました。

イチゴの季節も残り1月少々ですから、なるべく回数多く通いたいと思います。

晴天の一日が予定キャンセルとなったので、ガーデンサラダ用の種蒔きを。

 

 

 

楽しみに発芽と成長を待ちます。

そして、庭に毎日来ていたアカハラが、3月17日に姿を見せたのを最後に訪れなくなりました。

 

image

そろそろ北の方へ移動するのでしょうね。

残念ですし、姿を見ることができないのは寂しい限りですが、また来年元気に来てほしいものです。

メジロは、それより先に来なくなりました。自然の中に、美味しい餌がたくさん出てきたので、もうミカンやバナナはいいかな、ってことでしょう。なかなか現金なものですね(笑)。

というわけで、続けてきた庭の小鳥の給餌は昨日19日をもって終了としました。いまだにヒヨドリ、雀、キジバトは来ていますが。

本日は、汚れた水盤や皿などをきれいに洗って干しました。
 

 

ウチの庭には今花がたくさん咲いています。上は「バルビネラ」。我が家の春を象徴する花。

クリスマスローズも花をたくさん付けています。

 



ユキヤナギ、そして春から初夏の花の象徴「オルレア」。ヒアシンスも。

 

 

 

バラの新芽も勢いよく出始めました。

 

 

生命の息吹を強く感じられる嬉しい季節です。

桜も咲くので、真剣に桜ツーリングの日程を検討しなくちゃ!


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村