ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
しばしば左右の膝が痛むWRTです。
つらいです。特に左膝がいけません。
また脊柱管狭窄症があって、身体に痛みが出たり、不調だと感じたりする場合、これが原因のこともあると思います。
10日ほど前行きつけの整形外科医さんを受診。こちらのお医者様とは、車のディーラーの担当者が同じという不思議なつながり。かなり長期にわたってお世話になっております。
そして、MRIを二部位、撮影は二日間ということで撮って状況を確認してまいりました。
結果はあまり良いことはなく、いろいろ進行して状況は悪化してきているとのこと。
とはいえ、抜本的な治療はしたくない、つまり切ったり張ったりはしたくない、ということで、痛みを押さえながら遊びに全力投球(笑)!
4月の遠征直前のタイミングで予約を入れてきました。必要ならここで膝に魔法の注射をして遠征に出発という段取りです。
春そして夏の遠征に備え整形外科の検査を二回受診して万全を期す?なんてタイトルですが、万全は期せそうにありませんね。だましながらなんとか楽しみたいと願っています。
身体が劣化してきている状態でいつまで遠征なんてものに行けるのか、バイクにいつまで乗れるのか、不安は当然ありますが、そういう不安は振り切って楽しみたいと思っています。間もなく本格的な春ですものね。
納車当初から不具合があり、1月半ばにディーラーに引き取らせた大吉くんの修理が終わった、症状は消えた、との連絡あり。また経緯は書く機会があるかもしれませんが、とりあえず引き取ることにしました。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。