ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
建国記念の日、朝イチといっても9時頃に国旗掲揚。
春一番なのかは分かりませんが、強風です。
朝からアカハラさんが来てくれていました。
食べるものが残っていないらしく、水盤の水を飲んでいました。ごめんごめん、起きたばかりなんで。
給餌前の朝ですから、餌はほとんどない状態。
こちらは起きた時から左膝の痛みが強く、かなり厳しい状況。なれど庭の鳥に給餌。がんばりました。
強風で小鳥も飛びにくいかな、というくらいの天候。
私自身は、土曜日のツーリング後に手の痛みが発生したものの、今はかなり痛みが取れています。一方、月曜からは左膝の痛みが発生し、今朝はかなり痛い。
明らかに体調が下降している模様。
寝るのが一番、とばかり、昼前から自分の寝室に戻って昼寝。2時間ほど寝ました。
多少痛みは軽減したものの、ちょうど明日はいつもの整形外科医院に定期通院する予約のある日。ちょうどいい!と言ってはいけませんが、いろいろ診てもらってきます。
痛みで動きが悪い私ですが、鳥好きなサマンサさんは元気。
購入した巣箱の入り口が大きくて、「これじゃカラスが入っちゃうかも(笑)」なんて冗談言っていましたが、小鳥しか入れないよう、入り口を狭める加工を自分でして出来上がり。
どこから持ってきたのか小枝類をたくさんくっつけて、ナチュラルっぽい仕上がりに。
ウチの庭にかけるのか?ホントに小鳥が入ってくれるのか?とは思いますが、試しにやってみたいとのことでした。
シジュウカラやメジロとかだといいけれど。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。