ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
集合時から東名に車が多く、御殿場はアウトレットの関係で大渋滞。
伊豆に入って楽しくいつもの大瀬崎へ。
今日は風弱く、静かな大瀬崎でした。
手の問題で2024年正月2日は走り初めをしませんでしたが、今日伺ってお店の方は皆さんお元気。そして、「昨年お見えにならなかったので心配していました」と言われ、ちょっと嬉しかった(笑)。
私他5名ほどは定番のアジフライ。
オコゼの唐揚げにトライした方も。
久しぶりに10名以上の参加となり、お話も弾んで、それだけで集まった甲斐がありますね、という感じでした。
浜辺での撮影もたくさんしました。
クルツさん渾身のバックショットに、お子様が入り込んでいました(笑)。
それにしても富士山が美しい。
そしていつも撮る堤防上の写真。
※大量の写真を撮りましたので、明日チェックして皆様にお届けしますね。
ランチ後、西伊豆スカイライン方面へ走ったものの、途中遅い車にブロックされて残念。久しぶりに走る、ゆるゆる走る、そんな人が多い。
修善寺あたりの道もかなり車の量が多く、朝の車の量を考えると、帰りはとんでもないことになるだろうと予想して、後半戦を省略。
実は後半戦が私のおススメのルートなんですけどね。
私は久しぶりだったのか、家まで遠いせいか、とても疲れました。とにかくずっと渋滞でしたし。距離も480㎞超ありました。
かなり身体にダメージが来たので、本日のブログはこれで終わり。
また明日素敵なジャンプ写真などアップ予定です。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。