ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
2024年はツーリング回数激減。
理由は簡単、2023年11月末に手のオペをして、回復に8か月以上要したため。
やはり健康って大事ですね。
結果として、私が幹事をしているTCEWでは、走る機会を十分設けることができず、走る仲間には大変ご迷惑をおかけしました。
当然ながら、走る仲間の皆様を撮影する機会も激減し、各ライダーごとに作る『パーソナルカレンダー』をほぼ作ることができない仕儀と相成りました。申し訳ありません。
やっとここにきて3名ほど写真の数が足りて、カレンダー制作をいたしました。
他の方についてはまた来年がんばります。
今回は、自分のカレンダーも作れないくらいないな、って思いました。
2023年はかなり走ることができたので、三台のバイクごとにカレンダーを作りました。3つできると、その他のカレンダーを含めどこに掛ける?って探すほどに。
今年は、おそらく一つやっと作れるかどうか。
悲しいですね。
2024年末を一つの転機として、また積極的にツーリング活動を復活させたいと考えています。
まず8日日曜日はお礼参りツーリングをやります。
成田山集合。私は本堂での護摩に参加したい。
そこから成田を通って、時間的に可能なら香取神宮参拝、そして長谷川のうなぎを堪能して、霞ケ浦へ。
水辺と西蓮寺の銀杏を回って、土浦手前でレンコン爆買い、
という短いルートです。
成田山から土浦北のインターチェンジまでちょうど100㎞。
今やガレージには、大吉くんしかいません。短いツーリングをでっかいGSAで(笑)。
寒さがどれくらいなのでしょう、きになります。今年は寒いと言いつつ、気温が高いので。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。