にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日昼、ハリオのコーヒーサーバーに少しだけひびが入っているのを発見。

 

image

 
何年か使ってきてひびくらいはまあ当たり前と覚悟はしていました。でも、壊れるとか使えなくなるとか、そういうことは連鎖して連続したりするので、きっちり対応して断ち切らないと!

ひびが入るといつなんどき割れるか分からないので、買い替です。

V60ドリップインという@1,980の商品。

 

 

カラフェ(ガラス製の器)にひびが入っただけなので、そこの部分だけパーツとして売っていないかチェック。お金の節約と資源の節約を考えて。

しかし、HPには他の補修品はあるもののこれは見当たらず。

ま、そうでしょうね、このガラスの器がメインでドリッパーや蓋はプラスティックのいわばおまけみたいなものですから。割れたら買い直しなんでしょう。

しかし、過去に急須の網だけ補修部品として買った経験があるので、あるかもね、とガラス部分のみの補修部品があるかラインで問い合わせたら、すぐに返事が来て残念ながらないとのこと。

一般的にハリオはとても親切で丁寧で素晴らしい日本企業だと思います。超安価なチャイナ製に負けずに日本で頑張っていてくれるのはすごいな、って評価しています。

茨城県古河に工場を持っています。是非このHPの中身ご覧ください。私は結構ファンなんです。

 

 

買い直す場合、ハリオのHPでは@1,980。これでも高くないですね。

でも、過去にもガラス製の差サーバーを壊したことがあるので、割れないのにしようか、なんてネットで「割れないサーバー」を検索したりしていました。

しかし、一応アマゾンでハリオの同商品があるか検索してみたら、V60ドリップイン、そもそも1,980がなんと@999で買えることが分かりました。

嬉しいのですが、逆にほぼ半値でネット販売されていることに不安というか残念な思いがいたしました。

ひょっとするとそろそろ廃番になる商品なのかな?

二つ買っておこうか、なんて思ったけれど、そういうのは結局無駄遣いですから、やめました(笑)。
さて、日曜日は雪の可能性もあるらしい。

そして、月曜日には傘マークが付いてしまいました。

月曜の房総ツーリングが怪しくなってきました。

せっかく久しぶりにエガちゃんとTICさんと三台で走れるかなと期待していたのですが。明日夜予報を見て決断ですね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村