ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日も素晴らしいお天気。
25℃超と気温高過ぎ。
出張から帰ってきたサマンサさんのおごりで、近くにあるヘルシー弁当屋さんでランチボックスを買ってもらい、水辺にランチに行ってきました。
外で弁当を食べる、風を感じていいものですね。
でも、ちょっと歩いただけで、脚や身体全体に疲労感。相当なまっているようです。これじゃあとても遠征なんか行けやしない。
昨日は小遠征に行こうかと迷った挙句に行かず。かなり深い敗北感に苛まれました。
が、実は先日慣らしで乗った際左手親指にも痛みを感じて、不安感がとても強くなったということもあるんです。養生してはいますが、まだ痛みが残っていて、オペした右手と同じことが起こるのでは、と強い不安に襲われているわけです。
それに、よく考えたら、晴天続き予報の三連休、宿は取れないことはないでしょうが、そこそこ苦労したと思います。
行き当たりばったりはやっぱり私的には不安が大きいですね。
そんな言い訳めいたことをあれこれ考えながら、エントランスを見てみたら、オルレアの種が大量に芽を出していました。
こぼれ種です。混みあいすぎているし、土には栄養がないので、別の鉢に肥料を入れて定植してやる必要がありそう。
種は別途大量に採取して持っているんですが、そちらはまだ蒔いていません。そろそろ蒔かないとね。
早ければ新年2月か3月に花開き、4月以降満開に。
それはそれはゴージャスで可憐な白い花。
ガーデニングもきちんとやらないと、と心を改めました。
本日、ドジャースがパドレスとの第五戦で勝利し、お出かけできずに凹んでいた私も少し元気になりました。NHKの視聴率、相当すごいことになっているでしょうねぇ。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。